BackWPupのエラー「回数が多すぎます!」への対処法、解決法

〖ブログ関連記事〗
〖ブログ関連記事〗
〚記事内に広告含む〛
スポンサーリンク

【はじめに】

ブログを続けていると、そのうち上画像のようなエラーメールが届くようになるかもしれません。

そういった時はワードプレス管理メニューの「ダッシュボード」を開いて以下の方法を試してみましょう。

簡単にいえば「Dropbox」の認証コードを取得し直して貼りかえるだけです。

とりあえず細かな説明は省いてますので、何も考えず順番通りに進めていけば OK です。 

スポンサーリンク

「Dropbox」の認証コード取得 & 貼りかえ方

「BackWPup」にポインタをあわせ「ジョブ」をクリック

「データバックアップ」の下にポインタをもっていき「編集」をクリック

「宛先:Dropbox」をクリック

「Dropbox の認証を削除」をクリック

「Dropbox のアプリ認証コードを取得」をクリック

スポンサーリンク

別ページが開かれるので、ご自身の該当するものにログイン(サインイン)
ここでは「Google でサインイン」を選択します)

該当するアカウントをクリック

「許可」をクリック

新たな認証コードが発行されるのでコピー

スポンサーリンク

タブを切り替えてダッシュボード画面に戻り、「Dropbox のアプリへのアクセス」の横の空白にコピったコードを貼りつけ、下の方にある「保存」をクリック

と同じ画面にて「今すぐ実行」をクリック

メーターが最後まで伸びて「100% ジョブ完了」となれば万事 OK !

この方法が 100% かどうかは分かりませんが、ほとんどの場合解決するはずです。

尚、ひとたびこのエラーが発生するとその後もちょくちょく起こりやすくなるようなので、忘れた時にはまたお越し下さい。(笑)



スポンサーリンク
人気ブログランキング


人気ブログランキングでフォロー

【オススメ記事】

ポイ活定番人気サイト選べばコレ!隙間時間にPCスマホで小遣い稼ぎ!
アンケートの回答やゲームで遊ぶだけでポイントが貯まるアンケートサイトやポイントサイト。中でも信頼&実績ある人気どころが「ちょびリッチ」と「infoQ」。ポイントは現金や電子マネーに交換してお好きに使えます。暇な時間を有効活用して小遣い稼ぎ&...
検索記事タイトルの灰色を緑に!ブログサイトに安全評価を即貰う方法
検索結果で自身の記事タイトルにグレーラインが引かれてはいませんか?緑のラインは記事内リンクの安全性がトレンドマイクロによって確認済みのもので、未評価のままではPVへの影響は必至です。てなわけで今回はサイト評価を即“安全”に買える方法・手順をご案内。
ブログ初心者必見!PVや収益等サイト開設半年の経緯や成果を大公開!
ブログ開設から早くも半年。節目でもあり、開設のきっかけやアドセンスへの対策など、これまでの経緯、現状、思うこと、をざっくり記してみました。アドバイスできる身じゃありませんが、ブログを始めようとお考えの方の何らかの指針にでもなれば嬉しい限りで...
ブログランキング・にほんブログ村へ
〚プロフィール〛
アナトミアン

旅好き、乗り物好き、自然好き、ぼぉ~っとする時間好き、映画好き、クラシック好き、読書好き、お酒好き、コーヒー好き、甘い物好き、宇宙好き、カメ好き…etc
な、兵庫県在住中年オヤジ。
コロナで外出できない中、たまたま見た動画をきっかけに、暇つぶしとばかり興味のかけらもなかったブログ界に足突っ込む。
なので収益などはあまり気にせず、マイペースな更新で書きたい時に書きたいことだけをのんびり書いてます。
本業は流通系サービス業。
その傍ら、電子書籍にてアヤシイ小説も販売中。
中盤をこえゴールの見えてきた人生、お金では買えない何かを求め日々迷走中🔍

アナトミアンをフォローする
スポンサーリンク
アナトミアンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました