テクシーリュクス|レビュー評判最強革靴!種類や価格は?蒸れや寿命は?

〖ご案内系記事〗
軽い 疲れない 本革 長持ち コスパ最強 履き心地最高 【テクシーリュクス】 長時間の立ち仕事・歩き仕事にはコレ一択! by アシックス商事
〖ご案内系記事〗
〚記事内に広告含む〛
スポンサーリンク

【はじめに】

テクシーリュクス ビジネスシューズ(公式 HP より)

今回お気に入りの靴を約4年ぶりに買い替えました。

その靴の名は、「アシックス商事」の手掛ける本革ビジネスシューズ、【テクシーリュクス】

男性用の本革仕事靴としては歴史も長く人気も高い定番ブランドなので既にお持ちの方も多いでしょうが、まだご存じない方も中にはいらっしゃるでしょうからこの機会に鋭意ご紹介。

なお、メーカーの「アシックス商事」「アシックス」の子会社&別会社で、ご本家「アシックス」社の手掛ける “スポーツシューズ” とは何ら関係のない別モノですのでご混同なきよう。

スポンサーリンク
  1. 【テクシーリュクス / 本革ビジネスシューズ / by アシックス商事】 もう『痛い!』『疲れた!』とは言わせない! 販売・レジ打ち等 “立ちっぱなし接客業” や、長距離&長時間歩き回る “外回り営業マン” の方にオススメのコスパ最強仕事靴★
    1. アシックス商事【テクシーリュクス】の 特徴 や 魅力 とは★(種類・寿命・価格・コスパ・人気モデル 等 / AI = GPT-4.1 併用 / 内容チェック&加筆修正済)
      1. 色や種類は?
      2. 値段やコスパは?
      3. 耐久性や寿命は?
        1. 【テクシーリュクス「フレキシブル ドレス」(TU-7010)紹介動画】
          1. 「フレキシブル ドレス」の ご検討・ご購入 に
        2. 【テクシーリュクス「アブソリュート バリューズ」紹介動画 / メーカー公式】
          1. 「アブソリュート バリューズ」の ご検討・ご購入 に
      4. 蒸れ・通気性や履き心地は?
        1. 【テクシーリュクス「ゴアテックス シリーズ」紹介動画 / メーカー公式】
          1. 「ゴアテックス シリーズ」の ご検討・ご購入 に
      5. おすすめや人気の高いモデルは?
        1. 【タイプ別での ご検討・ご購入 に】
          1. 〚ストレートチップ〛
          2. 〚プレーントゥ〛
          3. 〚モンクストラップ〛
          4. 〚ローファー〛
      6. 同種同価格帯の商品と何がちがう?
      7. 評判やレビューや口コミは?
        1. 【参考動画 / リピーター氏】
  2. まとめ
    1. 【テクシーリュクス】シリーズ各種 の ご検討・ご購入 に★
      1. 参考レビュー(ストレートチップ TU-7774 / Amazon より一部抜粋)
  3. 《余談 / 自己レビュー》買って失敗 “合成皮革” の安物靴 & 履いてビックリ【テクシーリュクス】の本革靴
  4. 【補足動画】上位3シリーズ(フレキシブル ドレス / アブソリュート バリューズ / ゴアテックス)の違いがよくわかる★
  5. オススメ記事

【テクシーリュクス / 本革ビジネスシューズ / by アシックス商事】 もう『痛い!』『疲れた!』とは言わせない! 販売・レジ打ち等 “立ちっぱなし接客業” や、長距離&長時間歩き回る “外回り営業マン” の方にオススメのコスパ最強仕事靴★

テクシーリュクス ビジネスシューズ(公式 HP より)

【テクシーリュクス】のストレートチップ…

もう 10 年以上も前から履きつぶしては全く同じものを購入し続けていますが、営業マンの方や刑事さんなど仕事で毎日歩き回る方、あるいはレジ打ちや接客業など仕事で毎日立ちっぱなしの方にはこのシリーズ、ホントにおすすめします。

自分は若い頃よりヨーロッパ製の高級靴から中国製の安物靴までさんざん色々な靴を履きつぶしてきましたが、最後にたどり着いた “マイベスト靴” が、オフの日などでオシャレな服装に合わせるなら「リーガル」、日々の仕事でとことん履きつぶすなら「アシックス商事」【テクシーリュクス】となりました。

「リーガル」の靴は上質の革を使っているため当然に高級感があり、見た目も履き心地も申し分ないんですが、やはりそれなりにお高く仕事で履きつぶすには少々もったいない。(参考:下写真)

リーガル オックスフォードストレートチップ by Amazon

が、ビジネスシューズ、【テクシーリュクス】のシリーズは、“まずまずの本革”“そこそこの見た目”“なかなかに安いお値段”

今現在(当記事執筆時)ネットで 6000 円前後~、が相場ってとこではないでしょうか。

それでいて 軽さ・履き心地・耐久性・疲れにくさ は申し分なく、通気性抜群で蒸れもなく、つまりはビジネスシューズとしてはコスパ最強ってことです。

特におすすめしたいのは、通勤歩数が多かったり、長時間の歩き仕事や立ち仕事がメインの 40 代や 50 代位の男性の方。

一度履いてみると、足の痛みや疲れ度合いの減少から、他の靴との違いが顕著に感じられるはずです。

【参考動画1 / メーカー公式】

約 20 秒

【参考動画2 / メーカー公式】

約 6 分半
スポンサーリンク

アシックス商事【テクシーリュクス】の 特徴 や 魅力 とは★(種類・寿命・価格・コスパ・人気モデル 等 / AI = GPT-4.1 併用 / 内容チェック&加筆修正済)

この記事は、ビジネスシューズ選びに悩むビジネスマンや、快適な履き心地・コスパ・耐久性を重視する方に向けて書かれています。
特に【テクシーリュクス】の評判や口コミ、実際のレビュー、蒸れや履き心地、寿命や耐久性、最強と呼ばれる理由など、購入前に知っておきたい情報を徹底解説します。
Google 検索上位の情報も参考に、実際のユーザーの声や他製品との比較も交えながら、【テクシーリュクス】の魅力と注意点をわかりやすくまとめました。

色や種類は?

【テクシーリュクス】の本革ビジネスシューズは、豊富なカラーバリエーションとデザインが魅力です。
定番のブラックダークブラウンはもちろん、ネイビーライトブラウンなど、ビジネスシーンに合わせて選べる色展開が特徴です。
また、〚ストレートチップ〛〚プレーントゥ〛〚モンクストラップ〛〚ローファー〛など、フォーマルからカジュアルまで幅広いデザインが揃っています。
これにより、スーツスタイルはもちろん、ジャケパンやカジュアルな装いにもマッチしやすいのがポイントです。
さらに、サイズ展開も豊富で、足幅や甲の高さに合わせたモデルも用意されているため、自分にぴったりの一足が見つかります。
  • ブラックダークブラウンネイビーなど多彩なカラー
  • ストレートチップ、モンクストラップ、ローファーなど多様なデザイン
  • 幅広・甲高対応モデルもあり
カラー 主なデザイン
ブラックダークブラウンネイビーライトブラウン ストレートチップ、プレーントゥ、モンクストラップ、ローファー
スポンサーリンク

値段やコスパは?

【テクシーリュクス】のビジネスシューズは、1万円前後という手頃な価格帯で本革を使用している点が大きな魅力です。
一般的な本革ビジネスシューズは2万円以上することも多い中、【テクシーリュクス】コストパフォーマンスが非常に高いと評判です。
また、セールやキャンペーン時にはさらに安く購入できることもあり、リピーターが多いのも納得です。
価格以上の品質や履き心地を実感できるため、コスパ重視の方には特におすすめです。
さらに、耐久性やメンテナンス性も考慮されており、長く使える点もコスパの良さを後押ししています。
  • 1万円前後で本革シューズが手に入る
  • セール時はさらにお得
  • 価格以上の品質と履き心地
ブランド 価格帯 素材
テクシーリュクス 約 7,000 ~ 12,000 円 本革
他社ビジネスシューズ 約 15,000 ~ 30,000 円 本革
スポンサーリンク

耐久性や寿命は?

【テクシーリュクス】耐久性や寿命については、多くのユーザーから高評価を得ています。
本革素材を使用しているため、適切なメンテナンスを行えば2~3年は十分に履き続けられるという声が多いです。
特にアウトソールや縫製のしっかりした作りが、長持ちの秘訣とされています。
ただし、毎日ハードに使用する場合や雨天時の使用が多い場合は、ソールの減りや革の劣化が早まることもあるため、定期的なケアが重要です。
また、インソールのクッション性も長期間維持されるため、履き心地が損なわれにくい点も魅力です。
やや価格帯が UP しますが、ワンランク上の「フレキシブル ドレス」「アブソリュート バリューズ」のシリーズになれば、見た目も機能もさらに Good!(すぐ下に紹介動画あり)
  • 2~3年は十分に履ける耐久性
  • アウトソールや縫製がしっかりしている
  • 定期的なメンテナンスで寿命が延びる
耐久年数(目安) 特徴
2~3年 本革・しっかりした縫製・クッション性持続
【テクシーリュクス「フレキシブル ドレス」(TU-7010)紹介動画】

【テクシーリュクス】1万円以下で買えるフォーマルな本革レザースニーカー。〈TU-7010〉レビュー!〗

約 9 分
「フレキシブル ドレス」の ご検討・ご購入 に
【テクシーリュクス「アブソリュート バリューズ」紹介動画 / メーカー公式】

texcy luxe(テクシーリュクス)アブソリュートバリューズ PV〗

約 1 分
「アブソリュート バリューズ」の ご検討・ご購入 に
スポンサーリンク

蒸れ・通気性や履き心地は?

【テクシーリュクス】の最大の特徴は、スニーカーのような履き心地と高い通気性です。
本革は合皮に比べて通気性が良く、長時間履いても蒸れにくいと多くの口コミで評価されています。
また、インソールにはクッション性の高い素材が使われており、足への負担を軽減。
歩行時の衝撃吸収性も高く、長時間歩いても疲れにくいのがポイントです。
さらに、軽量設計のため、重さを感じにくく、毎日の通勤や外回りでも快適に過ごせます。
ただし、真夏や長時間の着用では多少の蒸れを感じることもあるため、靴下やインソールの工夫もおすすめです。
なお、やや割高にはなりますが、“雨” や “蒸れ” への強さに大きく特化させた「ゴアテックス シリーズ」も人気大です。(すぐ下に紹介動画あり)
  • 本革で通気性が良い
  • クッション性が高く疲れにくい
  • 軽量設計で快適な履き心地
特徴 評価
通気性 高い(蒸れにくい)
履き心地 スニーカーのように快適
【テクシーリュクス「ゴアテックス シリーズ」紹介動画 / メーカー公式】

〖texcy luxe(テクシーリュクス)GORE-TEXシリーズ / MAKING MOVIE〗

約 40 秒
「ゴアテックス シリーズ」の ご検討・ご購入 に

⇧でご紹介したハイグレードな【テクシーリュクス】3者フレキシブル ドレスアブソリュート バリューズゴアテックス シリーズの違いがわかりやすく説明されたレビュー動画を末尾に “補足動画” として貼り付けています。
さらに詳しくお知りになりたい方はそちらも是非ご覧あれ。

スポンサーリンク

おすすめや人気の高いモデルは?

【テクシーリュクス】には多くのモデルがラインナップされていますが、特に人気が高いのは「TU-7774」や「TU-7768」などの定番モデルです。
これらは〚ストレートチップ〛〚プレーントゥ〛といったビジネスシーンで使いやすいデザインで、幅広い年齢層から支持されています。
また、〚ローファー〛タイプや〚モンクストラップ〛タイプもカジュアルなビジネススタイルに合わせやすく、リピーターが多いのが特徴です。
防水性や滑りにくいソールを備えたモデルもあり、雨の日や外回りが多い方にもおすすめです。
自分の足型や用途に合わせて選べる豊富なバリエーションが、【テクシーリュクス】の強みと言えるでしょう。
  • TU-7774(ストレートチップ)
  • TU-7768(プレーントゥ)
  • ローファータイプ
  • モンクストラップタイプ
  • 防水・滑り止めモデル
人気モデル一例 特徴
TU-7774 定番ストレートチップ、ビジネス向け
TU-7768 プレーントゥ、幅広いシーンで活躍
TU-7775
TU-7770
ローファー、脱ぎ履きしやすくカジュアルにも対応

革靴のタイプ〚ストレートチップ〛だの〚モンクストラップ〛だの)をよくご存じない方は以下サイト、【kutsu.com】をご覧あれ。

【タイプ別での ご検討・ご購入 に】
〚ストレートチップ〛

⇧ Amazon おすすめ ⇧
(本記事執筆時点)

【Amazon で探す】
【楽天で探す】
【YAHOO!で探す】
〚プレーントゥ〛

⇧ Amazon おすすめ ⇧
(本記事執筆時点)

【Amazon で探す】
【楽天で探す】
【YAHOO!で探す】
〚モンクストラップ〛

⇧ Amazon おすすめ ⇧
(本記事執筆時点)

【Amazon で探す】
【楽天で探す】
【YAHOO!で探す】
スポンサーリンク

同種同価格帯の商品と何がちがう?

【テクシーリュクス】は、同価格帯のビジネスシューズと比較しても多くの点で優れています。
まず、本革を使用している点が大きな違いで、合皮製品に比べて通気性や高級感が段違いです。
また、スニーカーのような履き心地を実現するためのクッション性や軽量設計も、他社製品にはない大きな魅力です。
さらに、アウトソールのグリップ力や防水性など、実用性にもこだわりが見られます。
コストパフォーマンスの高さと、長時間履いても疲れにくい快適さが、【テクシーリュクス】が「最強」と評される理由です。
  • 本革使用で高級感と通気性が高い
  • スニーカーのような履き心地
  • 軽量設計で疲れにくい
  • グリップ力や防水性も優秀
比較項目 テクシーリュクス 他社同価格帯
素材 本革 合皮が多い
履き心地 スニーカー感覚 やや硬め
通気性 高い やや低い
価格 約1万円 約1万円
スポンサーリンク

評判やレビューや口コミは?

【テクシーリュクス】の評判や口コミは非常に高く、Amazon や楽天市場などのレビューでも星4以上の高評価が目立ちます
「履き心地が抜群」「長時間歩いても疲れない」「コスパ最強」といった声が多く、リピーターも多いのが特徴です。
一方で、「真夏は多少蒸れる」「ソールの減りが早い場合もある」といった指摘も見られますが、総合的には満足度が高い商品です。
特に、初めて本革ビジネスシューズを購入する方や、毎日履く靴に快適さを求める方からの支持が厚いです。
実際のユーザーの声を参考に、自分に合ったモデル選びをするのがおすすめです。
  • 履き心地やコスパに高評価
  • リピーターが多い
  • 蒸れやソールの減りに注意という声も
評価ポイント 口コミ例
履き心地 「スニーカーのようで快適」
耐久性 「2年以上使っても問題なし」
コスパ 「この価格で本革はすごい」
【参考動画 / リピーター氏】

〖おすすめ!パパ御用達のビジネスシューズ ~ここ数年これしか買ってませんの巻~〗

約 6 分
スポンサーリンク

まとめ

【写真1】4年間履きつぶしたテクシーリュクス ストレートチップ(自撮)
【写真2】新たに購入したテクシーリュクス ストレートチップ(自撮)

靴を酷使しまくる自分としては、『4年でダメになった』ではなく『よく4年ももったなぁ』というのが正直な感想。

今回も極限のボロボロになるまで履き続けましたが(上写真1)、やはりここまでくると通勤電車などで恥ずかしく、おまけに右足の後ろの部分も裂けてきたのでさすがに買い替えました(上写真2)

てなわけで、歩き仕事立ち仕事で靴を酷使されている方はもちろんのこと、デスクワーク等、あまり動き回らない仕事の方に至っては【テクシーリュクス】を選べばかなりの長期間持つのは必至で、靴の買い替え頻度の高い方はぜひこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか?

〚ストレートチップ〛〚Uチップ〛〚モンクストラップ〛〚ローファー〛などなど、シリーズとして様々なタイプが出揃っており、またタイプによってはだけでなくブラウン等も用意されているので、必ずお気に召す一足があるはずです。

何より、長年に渡り一貫して同じ靴が作り続けられているというその事実が、当商品の人気と信頼性の物言わぬ証です。

参考になるかはわかりませんが、この靴を買う際はご自身のベストサイズのワンサイズ上を選ばれた方が無難かもしれません。
26.5 の自分ですが、最初買った時にややキツさを感じたことから2回目以降 27.0 を買うようになったもので…

スポンサーリンク

【テクシーリュクス】シリーズ各種 の ご検討・ご購入 に★

⇧ Amazon おすすめ 
(本記事執筆時点)

【Amazon で探す】
【楽天で探す】
【YAHOO!で探す】

参考レビュー(ストレートチップ TU-7774 / Amazon より一部抜粋)

品質は良いと思います。基本的には通勤で週に3回程度は履きますが、購入して数年で壊れる気がしません。
雨で濡れることもありますが、ほとんど手入れ必要なく使用できています。
この商品の特徴は歩きやすい事です。明らかに他の革靴と比べて歩いていて疲れないし足が痛くなりません。踵のクッション性も最初歩いた時は感動しました。
値段が安い靴ですので値段に見合った見た目です。安っぽくはありませんが高級感もありません。
本革で履きやすく疲れない、高級感は値段相応ですが、長時間通勤にはこれが最高です。
スニーカーのようなクッション性で長時間歩いても疲れにくいです。軽さも抜群で、片足 300g 台なのでストレスフリー。防水モデルなので雨の日も安心して使えます。
幅広・幅狭モデルがあるので自分の足に合うサイズが見つかりやすいのが嬉しいポイント。価格もコスパが良いと思います。デザインは派手すぎずビジネスシーンにぴったり。ビジネスマンにおすすめです!

ソールがちょっと滑りやすいので、雨の日や使いはじめは気になる。
安価でこの歩きやすさは消耗後もリピートですね。
ビジネスシューズには最高の靴です!軽く履きやすいのでぜひオススメです♪♪
立ち仕事の自分にはピッタリの靴で疲れにくい。
もう 15 年近くこの靴を愛用しています。歩きやすく疲れにくく、型崩れもしないです。4足目かな?
仕事用にリピート購入しました。日本人の足の形に合っていて、しかも軽く営業職には助かります。
スポンサーリンク

《余談 / 自己レビュー》買って失敗 “合成皮革” の安物靴 & 履いてビックリ【テクシーリュクス】の本革靴

テクシーリュクス ビジネスシューズ(公式 HP より)

余談ながらワタクシ事を申せば、通勤時を含めて毎日 7000 ~ 8000 歩くらい仕事で歩き回りますが、ただ “歩く” だけでなく、靴の先や側面で什器を蹴ったり支えたりなど存分に靴を酷使する職場。

そのワタクシが、3回続けて同じ靴を買い続けていることからも、この靴の良さがお分かり頂けるかと思います。

最初に買ったきっかけは、“本革” で安かったことと、会社名の “アシックス” の部分にグラリときた「アシックス」「アシックス商事」が別会社だということを当初は知らなかった)というただそれだけだったのですが、これが見事に大当たり!

それ以前は “履きつぶすだけの仕事靴なんて安物でいい” との安直な考えから、3000 ~ 4000 円程度の合成皮革のもの(参考 ➔ Amazonを選んでいましたが、どれもこれもが1年ももたずにアウト。

イメージ

靴は誰しも履いているうちに “甲” の部分にその人特有の “シワ” が刻まれていきますが、やはり本革とフェイクの差は歴然で、合成皮革のものは “金属疲労” のごとく、どれも全てがこのシワ(ヒビ⁇)に沿った形で “パキッ” てな感じに割れてしまいました。

本革のものは “クニャリ” とした柔らかなシワができるだけで、板チョコのように “割れる” なんてことはまずありえません。

そもそも見た目の “テカり” 具合からして変に人工的で、見る人が見ればすぐに『フェイクだな』と分かります。

そして次に特筆すべきは、比類なきその履き心地。

「アシックス」と言えば人間工学に基づく研究に研究を重ねた “スポーツシューズ” が特に有名ですが、“別物” とはいえ、やはり「アシックス商事」が手掛ける “ビジネスシューズ” にも御本家のスタンスや技術力は少なからず生かされているのではないでしょうか。(あくまで個人的推測ですが…)

日本人の足に合うようきっちりと作られており、また、歩きやすさや耐久性などからも多くの実験を重ねた上で世に出されているのは明白で、それもあってか、自分(50代)はこの靴で “靴ずれ” したことや足に疲れを感じたことは過去一度もありません

スポンサーリンク

【補足動画】上位3シリーズ(フレキシブル ドレス / アブソリュート バリューズ / ゴアテックス)の違いがよくわかる★

〖“スニーカーのような履き心地“ を持つビジネスシューズ「texcy luxe」最旬モデルの「選び方」「人気モデル」「違い」を詳細レビュー!〗

約 9 分














スポンサーリンク
人気ブログランキング


人気ブログランキングでフォロー
生活・文化ランキング
趣味・ホビーランキング
スポンサーリンク

オススメ記事

カヒコ含む動画満載フラ大全!映画フラガールは実話?福島フラの歴史は?
しずちゃんも出演、福島県の元炭鉱会社=常磐ハワイアンセンターが舞台の初代フラガール奇跡の誕生物語、映画フラガール。が、内容は全て実話?てことで、現スパリゾートハワイアンズ&日本一有名なフラチームの歴史や真実等をフラダンスの基本と併せご紹介。動画も画像も満載!
ポイ活定番人気サイト選べばコレ!隙間時間にPCスマホで小遣い稼ぎ!
アンケートの回答やゲームで遊ぶだけでポイントが貯まるアンケートサイトやポイントサイト。中でも信頼&実績ある人気どころが「ちょびリッチ」と「infoQ」。ポイントは現金や電子マネーに交換してお好きに使えます。暇な時間を有効活用して小遣い稼ぎ&生活改善!
京都祇園絶品おやつ壹錢洋食|デートで小腹が空けばコレ!手土産にも最適★
関西発、激ウマ元祖お好み焼き壹錢洋食(一銭洋食)。本店内の昭和レトロかつ花街色街流の面白い装飾も大人気。どんな店?どんな食べ物?作り方は?ネット通販は?等々、今回は京都祇園の名物名店【壹錢洋食】をご紹介。河原町デートや八坂参りで小腹が空いたらおやつにコレ!
【京友禅/着物柄/和柄】日本製日本人向け高級アロハシャツブランドはコレ★
日本伝統の高級染物「京友禅」の老舗が手掛ける美しい着物柄のアロハシャツがメディア等で話題となり、和柄好きの方を中心に人気も急上昇。そのハイブランド、【パゴン】のアレコレと併せ、アロハシャツの起源・由来や京友禅の基礎知識・豆知識等もザックリご紹介。
新バーリアル|麒麟製発泡酒の激安版!評価や口コミは?青缶がうまい?
2023年3月、超激安な第三のビールとして大人気だったイオントップバリュの【バーリアル】が発泡酒へと大変身!値上げもされたが製造元は麒麟で依然コスパは最強。赤青緑各缶の味や特徴や評判は?どの色が一番美味い?等、参考たる商品情報を寸評や口コミメインでご紹介★
味や値段や品質は? ダイエー&イオンの旨い牛肉さつま姫牛を大解剖!
ダイエーやイオンでうまいと評判の和牛が鹿児島県産のさつま姫牛です。自社牧場の徹底した管理の元で育てられた極上の雌牛は、それを食す誰の舌をも唸らせます。果たしてその価格・品質・安全性はいかなるものなのか、お得な購入方法やレシピ動画等と併せ詳しくご紹介。
男の散髪代節約術|動画で簡単!電動バリカン買って使って小遣いUP★
大きな小遣いUPが期待できるセルフカット。電動バリカンで自分の髪を、或いは旦那や息子の髪を自宅でカットする男性や主婦に人気の超おすすめ最強節約術です。おすすめのバリカンは?使い方のコツは?等、初心者でも簡単に分かるよう動画を軸に男の散髪代節約術をご紹介。
用具一式全てが現地調達返却可!身軽気軽手ぶらで楽しくソロキャンプ!
今や大人気のソロキャンプ。日常を離れ大自然に一人身を浸せば心が大きく洗われます。ただ用具一式の購入は出費もかさみ現地への持ち帰りも面倒。そこで初心者にご紹介したいのがキャンプ用品一式が現地で受け取れ返却も可能なhinataレンタルのサービスです。
仕事も勉強もゲームもこれで楽々!座り心地最高のワークチェアはコレ
コロナ禍の中ですっかり定着したテレワーク。普通のイスに長く座っていると疲れがひどく仕事への集中力が失せる、なんてことはありませんか? そんな方はこのワークチェアを手に入れれば全て解決しましょう。今回は世界的にも有名なアーロンチェアのご紹介です。
スポーツやテレワークに最適 小さく軽く外れぬ骨伝導イヤホンはコレ
鼓膜で聴く通常のイヤホンは周囲の環境音が消され事故や犯罪にあう危険性高しです。そこで今注目されているのが“世界初の完全ワイヤレス骨伝導イヤホン”「PEACE TW-1」。汗や雨に濡れても平気で激しいスポーツでも外れません。テレワークにも最適!
超激安!赤外線万能リモコン|故障時や紛失時等テレビ用の予備代用に最適★
ボタンを押してもなぜか反応悪いテレビ。リモコンの紛失や一時的不具合は意外に多く、災害時等たとえ一時でもテレビが見れないだけで命にすら係わることも。が、そんな時でも予備の代用リモコンがあれば安心。今回は超激安で設定も簡単な万能(学習)リモコンのご紹介です。
超狭いユニットバスでシャンプーリンス等のグッズ置き場に困ればコレ!
ワンルームマンションや寮などで狭いユニットバスを使用されている方々は、シャンプーなどバスグッズの置き場所に悩むことはありませんか? 今回ご紹介する商品は、取り付け一瞬、シャワーホルダーに差し込むだけで完了の便利なバスグッズ専用ラックです。
【クリップ式USBノートPCスピーカー】持ち運べて映画も快適6W! 
ノートPCの “音” に不満のある方必見!コレなら持ち運びでき着脱も簡単、USBコード1本のみの接続+クリップで挟むだけで低い音質を簡単にグレードアップできます。映画や動画やゲームを存分に楽しむためにもパワフルでストレスのない音を格安で手に入れよう !
ウッディ系モテるメンズ香水の定番!爽やかな紅茶の香りはビジネスにも最適★    
イタリアの高級宝飾品ブランド「ブルガリ」の女子ウケ最強モテ香水【ブルガリプールオム】。キツくない紅茶由来の爽やかな香りが特徴で、40代50代のビジネスマンにも大人気。香水初心者の方や男性へのプレゼントでどれにするか迷った時でもコレを選べばまず間違いなし!
小型発電機?バッテリー?家庭用非常用災害用に最適な停電対策グッズはコレ★
夜間の停電で突然の真っ暗闇&電気製品が全てストップ。長引けば非常用電源の有無がもはや明暗の分かれ道です。今後起こりうる超巨大地震や太陽嵐の直撃などは長時間停電必至。市販のカセットボンベで動くコンパクトな発電機を備えておけば万一の時安心です。
火事も泥棒も急病人も!外出先でもスマホで守れる財産家族の安全安心★
大切な財産をきっちり守れてますか? 施錠忘れやピッキング等の空き巣被害は相当に多いようです。 家族や財産を守るため今後ホームセキュリティの需要は高まる一方でしょう。信頼と実績に裏打ちされたALSOCのセキュリティシステムを少し覗いてみませんか?
アプリで簡単 “周辺激安駐車場” を検索予約!東京の安い駐車場も即探せる★
車の移動には欠かせぬ駐車場。なかなか見つからない時に便利なのが近くの安い駐車場が即探せるサイト【特P】。タイムズ他、契約駐車場の詳しい位置情報等がスマホアプリで手早く検索できるドライバー必須のツールです。自宅の空きガレージや眠った土地を貸せば副収入も!
動画満載ワイン初心者の雑学豆知識!発祥や歴史は?マナーや回し方は?
歴史が深く人気も高いお酒ワイン。が、種類が多く値段もピンキリで選ぶのが難しい。格付けって何?赤と白はどう違う?美容やダイエットへの効果は?グラスをなぜ回す?等々、今回はワイン初心者向けの基礎知識・雑学・豆知識を、超お得な通販・定期便等とも併せご紹介。
「#便利グッズ」人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
〚プロフィール〛
アナトミアン

旅好き、乗り物好き、自然好き、ぼぉ~っとする時間好き、映画好き、クラシック好き、読書好き、お酒好き、コーヒー好き、甘い物好き、宇宙好き、カメ好き…etc
な、兵庫県在住中年オヤジ。
コロナで外出できない中、たまたま見た動画をきっかけに、暇つぶしとばかり興味のかけらもなかったブログ界に足突っ込む。
なので収益などはあまり気にせず、マイペースな更新で書きたい時に書きたいことだけをのんびり書いてます。
本業は流通系サービス業。
その傍ら、電子書籍にてアヤシイ小説も販売中。
中盤をこえゴールの見えてきた人生、お金では買えない何かを求め日々迷走中🔍

アナトミアンをフォローする
スポンサーリンク
アナトミアンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました