【はじめに】

値上げ、値上げ、値上げ…
連日の値上げ報道に日本国中みなうんざりではないでしょうか。
家計直撃の厳しい状況の中、ただでさえ少ない小遣いをこれ以上カットされたらたまったもんじゃありません。
10 円でも、1 円でも、と節約に頑張ってらっしゃるご家庭、あるいはこれから頑張ろうとされているご家庭も多いかと思われますが、そこそこまとまった金額が節約できる手段としてぜひオススメしたいのが、“自分の髪を自分で(もしくは奥様や親御様が)カット” する「セルフカット」です。
てなわけで、“小遣いカット” をする前に、またはされる前に、気合一発「セルフカット」にご挑戦されてみるなどはいかがでしょうか ?
意外に簡単「セルフカット」

自分で自分の髪を切るなど生まれてこの方一度も経験のない方に、いきなり『セルフカットしましょう !』などと言っても、まずほとんどの方が二の足を踏まれることでしょう。
が、もう 5 年以上も「セルフカット」を続けているワタクシが申します。
女性のような長い髪や特別凝った髪型でなければ誰にでも簡単にでき、ワタクシ自身もいまだ失敗したことはございません。
当然初めての時はドキドキもんでしたが、すぐにコツが掴め、三度目くらいからは緊張することもなくスンナリとカットできるようになりました。
自分なりのパターンが決まった後はただただ同じことの繰り返しで、お金と時間を使って理髪店に足を運ぶなど、今となってはとうてい考えられません。

何よりもオススメしたいのは、髪に寂しさを感じてきた方々。
やはり髪の多い部分と少ない部分のコントラストの関係から、自然なかたちで “薄毛” を目立たなくするにはどうしても “短髪” にせざるを得なくなります。
そして、短くすればするほど少し伸びただけでコントラストの差が顕著に現れてしまうため、“目立たない状態” を維持するためには必然的に小まめなカットが必要となります。
少ししか切らないからといって散髪代が安くなるわけでもなく、こうなった場合は、いっそ好きな時に好きな部分を好きなだけカットできる「セルフカット」の世界に足を踏み入れるのが王道ではないでしょうか。

自分一人でカットする場合はサイドやバックがうまく整えられるかが重要なポイントです。
人それぞれにやりようがあるとは思いますが、ワタクシの場合はバスルームで鏡の前に立ち、左手には 30㎝ 四方くらいの鏡、右手にはバリカン、といったようなスタイルでカットしています。
左手の鏡は当然正面の鏡と連携させてサイドやバックを見るために使うものです。
「電動バリカン」(ヘアーカッター)のオススメは ?

「セルフカット」に必要なものと言えばズバリ「電動バリカン」(ヘアーカッター)ですが、各社から様々なタイプのものが売り出されており最初は何がいいのかとかなり悩まされます。
ワタクシ自身も最初はあまり深く考えず適当な値段の適当な商品を買って使っていました。
しかし、やがて 5㎜ 単位でしか調整できないコーム(アタッチメント)に不満を感じるようになり、また使用後に毎回オイルをささなくてはならないのも面倒だったことから、『他にいいバリカンないかな ?』とアレコレ探し回っているうち現モデルへと辿り着きました。
上写真のものがそれで、シェーバーなどでも有名なドイツの名門【フィリップス】社製。
コーム(アタッチメント)は 1㎜ 単位の電動可変式で、オイルも一切不要。
使い終わった後はカッター部分を外して息を吹き掛けるだけで OK で、切れ味ともども『さすが!』の一言です。
もう 5 年以上使用していますが、新品時と何ら変わりなく使えており、今後購入をご検討される方には是非とも【フィリップス】社製のものをオススメしたいと思います。
【その他で探す】([フィリップス バリカン]等で自己検索要)
【基本編】カットの仕方

失敗を防ぐためにも、カットは “長い方から短い方へ” が基本。
つまり、ほとんどの場合コーム(アタッチメント)の長さを少しずつ短くしながら上から下へと進めていくのが正攻法となります。
ラストはコーム(アタッチメント)を外すなりして襟足と耳まわりを整えれば完了です。
…とは言っても文字で説明するより実際に目で見た方が分かりやすいでしょう。
てことで、以下に “カットの仕方” を説明した【フィリップス ジャパン】の公式動画 3 点と、わがバリカンの取説の一部を掲載しておきます。
ご参考まで。
【参考動画】フィリップス ジャパン〖はじめてのセルフカット〗
【メンズ ビジネスショートスタイル はじめてのセルフカット ヘアーカッターの上手な使い方】
【メンズ ツーブロックスタイル はじめてのセルフカット ヘアーカッターの上手な使い方】
【子供キッズの髪 セルフカット すっきりロングスタイル ヘアーカッターの上手な使い方】
【その他で探す】([フィリップス バリカン]等で自己検索要)
【参考資料】【フィリップス ヘアカッター HC7462/15】取説(一部抜粋)





【その他で探す】([フィリップス バリカン]等で自己検索要)

【オススメ記事】


















【セレクション】

【UC プラチナカード】は UC ブランドの最上位にランクされるクレジットカードで、2021 年 6 月にデビューした今注目の一枚です。
年会費は税込み 16,500 円とプラチナカードの中では割安なコストで所有でき、家族カードも1枚税込み 3,300 円とファミリーで所有しても低コストに使えます。
空港ラウンジにコンシェルジュといったプラチナらしい贅沢な特典だけでなく、コロナ禍だからこそ使いたいスマホや PC などの端末補償やオンラインサービスの特典なども付帯された、豪華さと便利さを併せ持ったクレジットカードです。◆おすすめユーザー◆
30 代以上の男女ユーシーカード株式会社
【自宅時間を有効活用】

【イードアワード受賞歴】
☆★こども英語教材 「小学生」顧客満足 No.1
2018・2019・2021 年 受賞
☆★通信教育 「小学生タブレット」顧客満足度 No.1
2017・2018 年 受賞
☆★こども英語教材 「未就学児」顧客満足度 No.1
2019・2020 年 受賞資料請求無料!
約 2 週間自宅でお試し《全額返金保証》実施中!紙のように書いて学べ、お子さまを飽きさせない仕組みなどで利用者から高い評価を受け続けている、幼児・小学生・中学生 向けタブレット型通信教育サービス「スマイルゼミ」。
2022 年 4 月より幼児コース・小学生コースでは学年を超えて 学べる無学年学習[コアトレ]が加わります!<特徴>
●すまいるぜみ幼児コース●
1. 小学校入学までに身につけたい、ひらがな、カナカナ、時計、数字、図形など 10 分野が学べる!
2. 大画面、専用タブレットで学ぶから、安心してお子さまにお使い頂ける!
3. 楽しみながら繰り返し学べる仕組みでお子さまが一人でもすすめやすい!●スマイルゼミ小学コース●
1. 教科書準拠。5 教科標準配信!
2. 迷うことなく学習できるタブレットだから一人でもどんどん学べる!
3. 英語やプログラミングも標準配信!
4. 学習状況はスマホでいつでもカンタンに確認できる!● SMIE ZEMI 中学コース●
1. 全 9 教科・全教材が個別指導式で最適に学べる!
2. 中学 3 年間の家庭学習を徹底サポート!
3. “ジブン専用” の定期テスト対策で 9 教科まるごと点数アップ!
4. “ジブン専用” の入試攻略プランで無駄なく志望校合格へ導く!★無学年学習[コアトレ]とは?★
2022 年 4 月より幼児コース・小学生コースに搭載される、学年を超えて、先取りやさかのぼり学習ができる新しい学習スタイル。
幼児レベルから中学レベルまで、学びの土台となる「算数・数学」「国語」の幅広い領域を学習できます。
幼児コース・小学生コースの加入者は追加料金なしで利用出来ます。
〖スマイルゼミと他社タブレットの比較〗株式会社ジャストシステム
【外出不要チンごはん】

コメント