激安!東京~仙台の昼便が2000円台で⁉高速バスの検索比較予約サイトはコレに限る★

〖ご案内系記事〗
格安高速バス検索サイト バスブックマーク 東京➠仙台 新幹線1万○○○○円 vs ○○○○円 この値段差は見逃せない!
〖ご案内系記事〗
〚記事内に広告含む〛
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【バスブックマーク / 高速バス検索比較予約サイト】貧乏旅行の強い味方! 日本全国の激安格安高速バスを PC スマホで簡単予約★

旅行や帰省などで往復の移動費を少しでもお安くしたいって方に大人気の「高速バス」

新幹線料金の 30% 以下なんてのもザラで、昼行便・夜行便ともども今や多数のバス会社・旅行会社が日本全国に高速バスを走らせています。

ただ、各社のサイトを一つ一つ調べて料金等を比較するのは時間もかかるし正直面倒。

そこで今回ご紹介したいのは、そいした面倒臭さを払拭させてくれる超便利な格安高速バス検索比較予約サイトBUS BOOKMARK.JPバスブックマークです。

日本全国数多くの高速バス情報を取り揃え、希望に則したものを PC・スマホで即座に探し出し、そのままサクっと予約することができます。

実際 “使える” サイトなのか、試しにログインし、色々な条件で検索して最後の予約画面まで進めてみましたが、“会員登録” などの煩わしい手続きなども不要で、これはかなり秀逸。

てことで、少しでも旅費を安くしたい方には是非オススメいたします。

ご予約はコチラ

⇩《参考用他社サイト》⇩

スポンサーリンク

【バスブックマーク】 ログイン・バス検索・保険加入・予約 の流れを簡単解説★

ログイン以降予約完了までの流れをザックリ言えば…

出発地・目的地 を入力する 
カレンダー上に最も安い金額が表示される 
希望日の表示金額をクリックするとその日の該当バスが値段に関係なく全て表示される 
詳細情報などを参考にして最適なバスをチョイス
(トイレの有無やシート配列など希望条件を指定しての検索も可)
人数・予約者・乗降者 等の必要情報を入力 
保険に加入するかどうかの選択
(国内旅行傷害保険 & キャンセル費用保険)
 
支払い方法の選択 & 入力 
全内容の確認 & 予約

てな感じです。

これといって戸惑うことのない分かりやすい入力画面だとは思いますが、一応ログインから予約までのスクリーンショット画面を簡単な説明とともに貼り付けておきます。

ご参考まで。

スポンサーリンク

予約参考画面(スクリーンショット)

検索例は…

【出発地】東京
【到着地】大阪
【乗車日】2022 年 3 月 28 日
【バス条件】夜行便・3 列独立シート・トイレ有
【利用者】大人 1 名(本人)
【保険利用】なし
【決済】クレジットカード

…としてみました。

まずは下バナーのクリックでログイン。

⇩クリック⇩


❶【出発地・到着地の選択】

出発地()と到着地()を入力すると下  の画面が出現。

割引クーポンが配信されるため、の画面にて「LINE お友達登録」も同時にされておくことをオススメします

❷【乗車日の選択】

カレンダーの “28 日” に表示されている「5000」(=この日の予約可能バスの中の最安値が表示されている)をクリック。

❸【利用可能バスが全て出現】

下にスクロールすると 22 件(画面左上の すべてが見れますが、“夜行便”“3 列独立シート”“トイレ付” は外せない条件なので、とりあえず「条件変更」をクリック。
すると下 の画面が出現。

❹【希望の条件を指定】

希望条件のそれぞれにチェックを入れて再度検索。

➎【最適なバスを選ぶ】

⇩ スクロール ⇩

条件の変更によって該当バスが 22 件から 16 件(上の上の画面左上の に。
で、グリグリっと下にスクロールしながら最適そうなバスを発見しました。
いきなり予約せずに、まずは細かな点をチェックすべし。
てことで「プラン詳細」をクリック。

❻【プラン詳細を確認】

⇩ スクロール ⇩
【参考地図】
【参考写真】

詳細情報をきっちり確認して問題がなければ「予約へ進む」をクリック。

スポンサーリンク

❼【人数・出発地・到着地 を選択】

⇩ スクロール ⇩
⇩ スクロール ⇩

人数・出発地・到着地 にそれぞれチェックを入れて「次へ」をクリック。

❽【カート確認】

⇩ スクロール ⇩

カート情報を確認して問題がなければ「予約に進む」をクリック。

❾【ログインの選択】

希望のログイン方式を選択。(今回は「アカウント登録せずに予約」を選択しています)

❿【予約者情報の入力】

⇩ スクロール ⇩

自身の情報を入力し終えたら「乗降者情報の入力へ進む」をクリック。

⓫【乗降者情報の入力】

⇩ スクロール ⇩

“乗降者=予約者本人 1 名” ならば自動入力されているためスルーで OK。
「次へ」をクリック。

⓬【保険利用の有無を選択】

⇩ スクロール ⇩

“国内旅行傷害保険”“キャンセル費用保険” の 加入の有無を選択し、「お支払い方法の選択に進む」をクリック。
※ ここでは「いいえ」としてますが、それぞれについて保険 “要” の方は「はい」を選択。

⓭【支払い方法の選択・カード情報等の入力】

⇩ スクロール ⇩

“クレジットカード決済”“コンビニ・ネットバンク決済” のどちらかを選択し、カード番号等必要情報を入力。
入力を終えたら「予約内容の確認に進む」をクリック。

⓮【全申込内容を確認・予約完結】

⇩ スクロール ⇩

申込内容すべてに間違いがなければ「利用規約に同意して予約する」をクリック。


〖これにて一件落着 !〗


スポンサーリンク

【参考情報 / 2025,7,12 追記】 アレコレをちょっと AI(GPT-4.1)に聞いてみた★ ※ 内容チェック&加筆修正済

以下は、東京 ~ 仙台間や東京 ~ 大阪間などの 高速バス・夜行バス を格安で利用したい方や、貧乏旅行を計画している学生・若者・節約志向の旅行者に向けた内容です。
【バスブックマーク(BUSBOOKMARK)という高速バス比較・予約サイトの特徴や口コミ、他社との料金比較、快適なバス旅のコツまで、初めての方でも分かりやすく解説します。
激安で快適なバス旅を実現したい方は必見です!

「バスブックマーク」ってどんなサイト?

【バスブックマーク(BUSBOOKMARK)は、全国の高速バス・夜行バスの最安値プランを一括比較・予約できる便利なサイトです。
東京・大阪・名古屋・仙台・福岡 など主要都市を結ぶ路線が豊富で、200 社以上のバス会社・3万件以上のプランから自分に合った便を探せます。
シートタイプや 設備・出発時間・価格 など多彩な条件で検索でき、格安チケットも多数掲載されています。
スマホからも簡単に予約できるため、急な旅行や出張にも対応しやすいのが特徴です。
  • 全国 200 社以上のバス会社を比較
  • 3万件以上のプランから選べる
  • 最安値検索が簡単
  • スマホ・PC どちらからも予約可能
スポンサーリンク

「バスブックマーク」の特徴や魅力は?

【バスブックマーク最大の魅力は、圧倒的なプラン数と最安値の見つけやすさです。
3列・4列シートやトイレ付き、女性専用車両など、こだわり条件での絞り込みも可能。
また、会員登録不要でサクッと予約できる手軽さも人気の理由です。
さらに、割引クーポンの配布やキャンペーンなんかも豊富なため、他社よりも安く乗れるチャンスが多いのもポイント。
貧乏旅行や学生旅行、出張など、コスパ重視の方に特におすすめです。
  • 最安値プランがすぐ見つかる
  • こだわり条件で検索可能
  • 会員登録不要で予約 OK
  • 割引クーポンやキャンペーンが豊富

「バスブックマーク」の評判や口コミやレビューは?

【バスブックマークの口コミでは、「とにかく安い」「検索が分かりやすい」「直前でも予約できて助かった」といった声が多く見られます。
一方で、「人気路線は早めに埋まる」「キャンセル規定は要確認」といった注意点も。
全体的に、コスパ重視の利用者から高評価を得ており、リピーターも多い印象です。
特に東京 ~ 仙台などの長距離路線で、他社より数百円 ~ 千円以上安いケースもあり、節約派には強い味方となっています。
  • 「最安値で予約できた」との声多数
  • 「検索・予約 が簡単」と好評
  • 「人気路線は早めの予約が吉」
  • 「キャンセル規定は事前に要確認」
スポンサーリンク

「バスブックマーク」で予約する他社にはないメリットは?

【バスブックマーク独自のメリットは、他社サイトよりも多彩なプランと割引情報が集約されている点です。
複数のバス会社を横断して一括比較できるため、最安値を逃しにくいのが大きな強み。
また、会員登録不要で即予約できる手軽さや、スマホ最適化された見やすい画面も高評価。
さらに、女性専用車両やトイレ付きバスなど、安心・快適なプランも豊富に揃っています。
貧乏旅行や急な出張でも、最適な便をすぐに見つけられるのが魅力です。
  • 複数バス会社の最安値を一括比較
  • 会員登録不要で即予約
  • 女性専用・トイレ付き など安心プランも充実
  • スマホでも見やすい・使いやすい

「バスブックマーク」の運営会社って怪しくない? 信用できる?

【バスブックマーク運営会社は、長年にわたり高速バス予約サイトを運営してきた実績ある企業です。
公式サイトには会社情報や問い合わせ先も明記(下ボタンより閲覧可)されており、信頼性は高いといえます。
また、掲載されているバス会社も 大手・有名どころ が中心で、安心して利用できる環境が整っています。
口コミでも「トラブルなく利用できた」「サポート対応が丁寧」といった声が多く、初めての方でも安心して予約可能です。
運営会社 設立年 主な事業
株式会社 LCL 2005 年 交通・旅行比較サイト運営
  • 運営会社情報が公式サイトに明記
  • 大手バス会社のプランが中心
  • サポート対応も丁寧と評判
スポンサーリンク

「バスブックマーク」の人気路線の直近の最安値価格をいくつか挙げると?

【バスブックマークで特に人気の東京 ~ 仙台、東京 ~ 大阪、東京 ~ 名古屋などの路線は、時期や便によっては 2000 円台 ~ 3000 円台の激安価格が見つかります。
また、LINE 公式アカウントで友達登録することによって配信される割引クーポンを使えばさらにお得に。(下画像参照)
なお、人気路線3線の 2025 年夏~秋頃の最安値(本記事執筆時点)は以下表のごとし。

路線 最安値(片道) 備考
東京 ~ 仙台(昼便) 2,900 円 ~ 100 円クーポン利用時
東京 ~ 大阪(夜行) 3,900 円 ~ 100 円クーポン利用時
東京 ~ 名古屋(夜行) 2,700 円 ~ 100 円クーポン利用時

【配信クーポン一例】

⇩【LINE お友達登録】⇩

スポンサーリンク

東京から仙台までの 飛行機・新幹線・在来線 の通常片道料金は?

東京から仙台まで新幹線(はやぶさ・やまびこ)を利用した場合、通常の片道料金は大人1名で 11,000 円前後(指定席・通常期)となります。
所要時間は約1時間 30 分と高速ですが、バスと比べると料金は約4~5倍。
JR 在来線(普通)だと 6,000 円程度かかる上、所要時間は高速バスと同じくらいか長いためコスパは最悪。
飛行機は、約1時間と最速ながらも各空港へのアクセスや料金の高さ(約 15000円 ~)を考えると新幹線より分が悪し。
結果、時間を優先するなら新幹線コスト重視なら高速バスという選択肢になります。
特に貧乏旅行や学生旅行では、バスの圧倒的な安さが魅力です。
交通手段 所要時間 通常片道料金
新幹線(はやぶさ) 約1時間 30 分 約 11,000 円
飛行機 約1時間(空港アクセス含まず) 約 15,000 円 ~
在来線(普通・乗継) 約6時間 約 6,000 円
高速バス(昼便) 約5~6時間 約 3,000 円 ~

余談ながら、「フラダンス」映画「フラガール」で有名な福島県のリゾート施設、【スパリゾートハワイアンズ】に行かれる方で、尚且つ4つのオフィシャルホテルのいずれかに宿泊する場合には、なんと今現在、東京からホテルまでの往復を施設の無料バスが送迎してくれます。
つまりは交通費がタダ!
てなわけで、まだ行かれたことのない方は、“フラダンスの予備知識” をつけた上で是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?⇩(笑)



【参考動画】

〖最安値の夜行バスで帰省&上京する方法【新幹線より80%安い】【乗り方解説】〗

約 16 分
スポンサーリンク

「バスブックマーク」の人気路線の最安値価格を同業他社と比較するとどれほど安い?

【バスブックマークは、他の大手予約サイトと比べても最安値水準が非常に高いのが特徴です。
特に東京~仙台や東京~大阪などの人気路線では、他社より数百円 ~ 1,000 円以上安いプランが見つかることも多く、節約志向の方には最適です。
激安便やキャンペーンも豊富なので、こまめにチェックするのがおすすめです。
  • バスブックマークは最安値水準のプランが多い
  • キャンペーンやクーポンでさらに安くなることも
  • 同じ条件なら他社より数百円 ~ 千円以上安い場合も

「3列シート」と「4列シート」のそれぞれのメリットとデメリットは?

3列シート 一例(さくら高速バス / 通常時)
3列シート 一例(さくら高速バス / 就寝時)
4列シート 一例(サンシャインエクスプレス)
3列シートは、隣との間隔が広く快適性が高いのが最大の魅力です。
長距離移動や夜行バスでしっかり休みたい方におすすめです。
一方、4列シートはとにかく安さ重視の方に最適で、短距離や昼便、学生の貧乏旅行にも人気です。
用途や予算に合わせて選びましょう。
シートタイプ メリット デメリット
3列シート 隣と間隔が広く、プライベート空間が確保できる。
リクライニングが深く、快適に眠れる。
女性専用席やトイレ付き車両も多い。
4列シートより料金が高め。
人気のため早めに埋まりやすい。
4列シート とにかく料金が安い。
便数が多く、予約しやすい。
隣との距離が近く、プライベート感が少ない。
リクライニング角度が浅い場合も。

高速バス各社の「3列シート」・「4列シート」を画像や動画をメインにいろいろ見てみましたが、会社ごと、あるいは便ごとに、シートの 幅・長さ・クッション性・ヘッドレストの有無・リクライニングの角度… などなど細かな差異は実に様々で、単純に3列だからこう、4列だからこう、と言えるものでもなさそうです。
なので、特に初めて利用する便ならば、YouTube の試乗動画などで “自分に問題なさそうなシートや雰囲気なのか” をしっかり事前確認されることをオススメいたします。
また、例えば、同じ「4列シート」であっても、《無関係な男女はできる限り席を離す》《老若男女関係なく予約順に適当に詰め込む》など、バス会社ごとに運営面の違いもあったりするようなので、そうした “会社方針” 的な部分の事前の “探り” も大事かもしれません。
特に女性の場合は…

スポンサーリンク

高速バス(夜行バス)での人気快眠グッズってどんなものがある?

快眠グッズ 一例(ネックピロー /Amazon より)
夜行バスで快適に眠るためには、快眠グッズの活用が欠かせません
特に人気なのは、首をしっかり支えるネックピローや、光を遮断するアイマスク耳栓ブランケットなど。
また、着圧ソックス携帯スリッパもむくみ防止やリラックスに役立ちます。
これらのグッズを活用することで、長時間のバス移動でも快適に過ごせます。
ネット通販でも手軽に揃うので、ぜひ準備しておきましょう。
  • ネックピロー(首枕)首をしっかり支えてくれるので、長時間でも首が痛くなりにくい
  • アイマスク:車内の照明や外の光を遮断し、快眠をサポート
  • 耳栓:エンジン音や周囲の話し声をカットして静かな環境を作る
  • ブランケット:冷房対策やリラックス効果に
  • スリッパ:足元をリラックスさせてむくみ防止にも




スポンサーリンク

快眠グッズの ご検討・ご購入 に★

「ネックピロー」

⇧Amazon ベストセラー⇧
(本記事執筆時)

【Amazon で探す】
【楽天で探す】
【YAHOO!で探す】
【LOHACO で探す】
「アイマスク」

⇧Amazon おすすめ品⇧
(本記事執筆時)

【Amazon で探す】
【楽天で探す】
【YAHOO!で探す】
【LOHACO で探す】

【参考動画】

〖初心者も上級者も必見!あると便利な【夜行バスの持ち物10選】〗

約 12 分半
スポンサーリンク
人気ブログランキング


人気ブログランキングでフォロー
生活・文化ランキング
旅行・観光ランキング
雑学・豆知識ランキング

【オススメ記事】

カヒコ必見動画満載フラ大全!映画フラガールは実話?福島フラの歴史は?
しずちゃんも出演、福島県の元炭鉱会社=常磐ハワイアンセンターが舞台の初代フラガール奇跡の誕生物語、映画フラガール。が、内容は全て実話?てことで、現スパリゾートハワイアンズ&日本一有名なフラチームの歴史や真実等をフラダンスの基本と併せご紹介。動画も画像も満載!
ポイ活定番人気サイト選べばコレ!隙間時間にPCスマホで小遣い稼ぎ!
アンケートの回答やゲームで遊ぶだけでポイントが貯まるアンケートサイトやポイントサイト。中でも信頼&実績ある人気どころが「ちょびリッチ」と「infoQ」。ポイントは現金や電子マネーに交換してお好きに使えます。暇な時間を有効活用して小遣い稼ぎ&生活改善!
京都祇園絶品おやつ壹錢洋食|デートで小腹が空けばコレ!手土産にも最適★
関西発、激ウマ元祖お好み焼き壹錢洋食(一銭洋食)。本店内の昭和レトロかつ花街色街流の面白い装飾も大人気。どんな店?どんな食べ物?作り方は?ネット通販は?等々、今回は京都祇園の名物名店【壹錢洋食】をご紹介。河原町デートや八坂参りで小腹が空いたらおやつにコレ!
大阪から電車で直の秘境武田尾!廃線跡・温泉・足湯の場所地図行き方等を一挙ご紹介★
大阪から電車ですぐの秘境駅JR武田尾駅。古くよりの秘湯武田尾温泉や旧国鉄福知山線廃線跡ハイキングコースの最寄駅でもあり。今回はこの武田尾なる駅や地を、人気の武庫川渓谷沿いウォーキングコース・豪華温泉旅館・日帰りの元湯・無料の足湯、などとも併せ詳しくご紹介。
さんふらわあ新造船利用!大阪からの週末おすすめ弾丸旅行は豪華船旅★
大阪と九州別府とを一夜で結ぶ人気カーフェリーさんふらわあ。2023年に新造船「くれない」&「むらさき」が就航し、その巨大さや豪華さなどからメディア等でも大きな話題に。今回はその内部施設や客室などのご案内と併せ、超格安お得な温泉満喫弾丸プラン等もご紹介。
鉄道好き必見!ブルートレイン引退客車のB寝台個室ソロに泊まれる宿★
大人気だった寝台特急ブルートレイン「はやぶさ」の旧客車に格安で泊まれる公共のお宿を熊本に発見!開放型B寝台以外に個室B寝台「ソロ」もあって女性の一人旅でも安心。場所は?周辺環境は?料金は?等々、鉄道ファン必見町営の宿【ブルートレインたらぎ】を詳しくご紹介。
映画【八甲田山】は実話?陸軍雪中行軍遭難事件の真実をわかりやすく解説★
1902年、史上最悪たる軍訓練中の死亡事故が青森県八甲田山にて発生し、今やそこは心霊スポットとしても超有名。事件は小説や映画で世間に知られたが、内容は史実とはかなり違う様子。てなわけで今回は、八甲田山雪中行軍遭難事件の背景や原因等その真実を詳しくご説明。
郷土料理【でこまわし】と秘境温泉吊橋求め徳島祖谷へGO!レシピ動画付き★
日本三大秘境の一つで絶景温泉と絶叫吊橋でも有名な徳島県祖谷渓。その地で大人気の郷土料理が、じゃがいも・豆腐・蒟蒻等を串に刺して囲炉裏で焼く味噌田楽【でこまわし】です。どこで食べれる?どうやって行く?レシピは?等々味わうためのアレコレを動画と併せご紹介。
鍵善良房|京都祇園老舗名店“絶品くずきり”の値段は?通販取り寄せ可?
江戸時代創業、京菓子「菊寿糖」で有名な京都祇園の老舗【鍵善良房】。そのもう一つの人気商品が著名な文豪たちにも愛された高級くずきりです。どのような材料?値段はいくら?通販での取り寄せも可能?等々、【鍵善良房】の絶品くずきりを店の歴史などとも併せご紹介。
十徳ナイフ最強の高級ブランド【ビクトリノックス】 誕プレにもおすすめ★
登山やキャンプなどで大活躍の十徳ナイフ(アーミーナイフ)。災害や遭難等の緊急時にも超役立つ携帯グッズです。数ある中で最も歴史が深く信頼できるメーカーがスイスのビクトリノックス社。軍隊でも採用されている有名な高級ブランドで男性へのプレゼントにも最適です。
行先不明が大人気!ミステリー列車に乗るなら旅行会社のツアーで探せ!
昭和7年、日本で初めて行先不明のミステリー列車が運行。西村京太郎の小説やアニメ名探偵コナンなどでも有名です。大人子供ともに大人気のこの列車は今もどこかで走っているのでしょうか。探し出して乗る方法はあるのでしょうか。おすすめ小説やアニメと併せご案内。
男の散髪代節約術|動画で簡単!電動バリカン買って使って小遣いUP★
大きな小遣いUPが期待できるセルフカット。電動バリカンで自分の髪を、或いは旦那や息子の髪を自宅でカットする男性や主婦に人気の超おすすめ最強節約術です。おすすめのバリカンは?使い方のコツは?等、初心者でも簡単に分かるよう動画を軸に男の散髪代節約術をご紹介。
MAP付!日本国内空港カードラウンジ一覧|場所や利用条件が即座にわかる★
出発前や到着後にゆったり過ごせる空港ラウンジ。クレカの種類次第では無料でOK。が、無料になるカードや同伴者料金等利用条件は施設により様々。てことで今回は、それらが即わかるよう、日本のカードラウンジ設置空港&ラウンジ直結リンクを各空港内MAPと併せ全網羅!
用具一式全てが現地調達返却可!身軽気軽手ぶらで楽しくソロキャンプ!
今や大人気のソロキャンプ。日常を離れ大自然に一人身を浸せば心が大きく洗われます。ただ用具一式の購入は出費もかさみ現地への持ち帰りも面倒。そこで初心者にご紹介したいのがキャンプ用品一式が現地で受け取れ返却も可能なhinataレンタルのサービスです。
【山ヶ野金山】鹿児島観光の超穴場スポット!ウォーキングにおすすめ★
佐渡は日本最大の金鉱山で有名ですが、鹿児島県にもこれに匹敵する巨大金山が存在していました。江戸時代には産出量日本一にもなり遊郭まで備えられた有名な金山でしたが、やがては枯渇し無名に。今回は旧薩摩藩の財政を大きく潤した山ヶ野金山の歴史や現状を詳しくご紹介。
ミシュランガイド|タイヤメーカーがなぜグルメ本?星の歴史や基準は?
世界一有名なグルメ本ミシュランガイド。星によるランク付けでも有名です。が、その発行元はタイヤメーカーのミシュラン。なぜタイヤメーカーが発行?星の歴史や基準は?調査方法は?等々、今回はレストランガイド【ミシュランガイド】の誕生からのアレコレを詳しくご紹介。
観光地二食寮付仕事探して爆速貯金!&温泉旅館ナイトフロント経験談
脱都会!地方の旅館やホテルで働きたい方は必見!給料に寮費・食費・光熱費の一部や全部が込の場合も多く短期貯金が目的の方にももってこい!てなわけで、リゾート系の求人で大人気のグッドフェローズを筆頭にその他数社をご紹介。&筆者の温泉旅館ナイトフロント経験談も。
欠航率最悪の高速船!石垣島と波照間島間の移動手段はフェリーが最適★
南十字星&ニシ浜を目的に沖縄県波照間島は旅行先に大人気。が、石垣島と波照間島を結ぶ高速船は欠航率が超高く大きなリスクも。しかし曜日限定で格安カーフェリーも運行しており、こちらの欠航率は超低し。今回は波照間島への最もベストな移動手段・旅行プランをご紹介。
ポイ活定番人気サイト選べばコレ!隙間時間にPCスマホで小遣い稼ぎ!
アンケートの回答やゲームで遊ぶだけでポイントが貯まるアンケートサイトやポイントサイト。中でも信頼&実績ある人気どころが「ちょびリッチ」と「infoQ」。ポイントは現金や電子マネーに交換してお好きに使えます。暇な時間を有効活用して小遣い稼ぎ&...
乗り物必見黒部宇奈月新ルート!黒部ダム高熱隧道トロッコを一気満喫★
富山県と長野県を結ぶ人気の観光ルート「アルペンルート」。そこと黒部峡谷鉄道の終着駅「欅平」を複数の乗り物で結ぶ関電専用のルートが2024年に一般開放されることが決定。黒部ダム・高熱隧道・トロッコ列車・宇奈月温泉が一気に満喫できる注目の新ルートをご紹介。
【世界の国歌メドレー西欧編】外国の風景街並み文化が動画でよく解る★
歌詞翻訳付き国歌メドレーとともに美しい西欧諸国を動画で堪能!訪れるのは、イタリア、スイス、オーストリア、ドイツ、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、イギリス、フランス、スペイン。大人気のソ連国歌もオマケで登場!景色や街並みや日本文化との違いもよく解る★ 
【世界の国歌メドレー東欧北欧編】外国の風景街並み文化が動画で解る★
西欧編に次ぐ第二弾!ギリシャ➠東欧(ブルガリア・ルーマニア・ハンガリー・スロバキア・チェコ・ポーランド)➠北欧(デンマーク・ノルウェー・スウェーデン・フィンランド)を巡り終着国はロシア。歌詞翻訳付き国歌メドレーとともに美しい景色&街並みや文...
【世界の国歌メドレー北米南米編】外国の風景街並み文化が動画で解る★
西欧編、東欧北欧編に次ぐ第三弾!北米と南米の計10カ国(グリーンランド、カナダ、アメリカ、メキシコ、キューバ、コロンビア、ブラジル、ペルー、チリ、アルゼンチン)を縦断するコースです。歌詞翻訳付き国歌メドレーと共に雄大な景色や熱き街並み・文化を動画で★
一眼レフ初心者向け講座|基本知識・使い方・上級テクがプロに学べる★
本格派カメラとしてスマホの及ばぬハイレベルな写真撮影が可能な一眼レフ。が、初心者や素人には難しいその使い方。月や星の撮り方は?夜景や花火の設定は?ぼかし方は?等々、今回は一眼レフカメラの基本知識や使い方を自宅で簡単にプロに学べるDVD講座をご紹介。
「#便利グッズ」人気ブログランキング
「#お小遣い稼ぎ」人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
〚プロフィール〛
アナトミアン

旅好き、乗り物好き、自然好き、ぼぉ~っとする時間好き、映画好き、クラシック好き、読書好き、お酒好き、コーヒー好き、甘い物好き、宇宙好き、カメ好き…etc
な、兵庫県在住中年オヤジ。
コロナで外出できない中、たまたま見た動画をきっかけに、暇つぶしとばかり興味のかけらもなかったブログ界に足突っ込む。
なので収益などはあまり気にせず、マイペースな更新で書きたい時に書きたいことだけをのんびり書いてます。
本業は流通系サービス業。
その傍ら、電子書籍にてアヤシイ小説も販売中。
中盤をこえゴールの見えてきた人生、お金では買えない何かを求め日々迷走中🔍

アナトミアンをフォローする
スポンサーリンク
アナトミアンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました