天敵オオスズメバチへの超有名な必殺攻撃 ニホンミツバチの “熱殺蜂球” とは 

〖ひまつぶし系記事〗
スズメバチを蒸し殺す 日本ミツバチの熱殺蜂球
〖ひまつぶし系記事〗
〚記事内に広告含む〛
スポンサーリンク

【はじめに】

「キャーッ ! オオスズメバチさま~っ ! ❤」

…なんて声が聞こえてきそうな熱気ムンムンの写真ですが、けっしてそうではありません。

このオオスズメバチは、すでに死んでいるか息絶える寸前でしょう。

これぞニホンミツバチ(トウヨウミツバチ)が誇る対オオスズメバチ戦法、熱殺蜂球ねっさつほうきゅうといわれる必殺技です。

熱気ムンムンにはちがいありませんが…

ちなみに、敵と戦ったり蜜を収集したりして働いてるのはすべてメスバチで、わずかばかりのオスバチは何もせず巣の中でただウロウロしております。
このことはスズメバチの世界も同様らしく、毒針を振りかざして戦闘モードで睨み合うのはメスばかりです。
人間界と同じ ??

スポンサーリンク

熱殺蜂球とは  

ミツバチの天敵であるオオスズメバチは肉食バチの代表格で、幼虫などをわが子へのエサにするためミツバチの巣を集団で襲います。

巨大なオオスズメバチに集団で襲われたりしたら小さなミツバチなどひとたまりもないですが、ことニホンミツバチ(トウヨウミツバチ)に関してはオオスズメバチへの対抗手段を持っており、それが高温で蒸し殺す “熱殺蜂球” というわけです。

“熱殺蜂球” は、1980年代に玉川大学の小野正人教授によって世界で初めて発見されました。
基本はニホンミツバチ(トウヨウミツバチ)特有の行動とされていますが、実験ではセイヨウミツバチも蜂球行動を見せたことがあるようです。

オオスズメバチは、習性として巣の探索係がまず一匹で飛来します。

そして、発見したら特殊なフェロモンを巣に付着させ仲間を呼び寄せます。

 “熱殺蜂球” とはようするに、探索係が仲間のオオスズメバチを呼び寄せる前に「みんなでやっちまえ !」って戦法です。

スポンサーリンク

熱殺の方法

探索にきたオオスズメバチを発見したミツバチは、まず姿を隠して巣の内部で待ち伏せます。

そして、油断して侵入してきたオオスズメバチを大群で囲いこみ、一斉に筋肉を震わせながら蜂球内の温度を 45 度以上に上昇させます。

ニホンミツバチ(トウヨウミツバチ)は 50 度以上の高温にも耐えれますが、致死温度が 45 度のオオスズメバチは30 分以内にほぼ息絶えるそうです。

Hulu

なお、この必殺技に参加したミツバチは、仮にオオスズメバチの攻撃を免れたとしても体力の消耗が著しく寿命が一気に縮むそうです。

そして寿命の縮んだミツバチは、次回 “熱殺蜂球” のメンバーとなった場合、最も死亡率の高い蜂球中心部に配置されるんだとか。

生命サイクルを効率よく回してるとはいえ、なんだかやるせないですね。

【参考動画】

スズメバチを撃退するニホンミツバチ | ナショジオ

1 分 40 秒
スポンサーリンク

ミツバチの基本生態

20 万種以上ともいわれるハチの中で、花のミツと花粉を収集する “ミツバチ” はたったの 9 種類しか確認されておらず、うち 1 種類のみがヨーロッパに由来を持つ “セイヨウミツバチ” で、残りはすべてアジアに分布しています。

海外での養蜂

9 種類のうち養蜂として家畜化されているのは “セイヨウミツバチ”(写真右)と “トウヨウミツバチ”(写真左)の 2 種類ですが、収集効率や収益性の高さなどから産業養蜂を担っているのはそのほとんどが “セイヨウミツバチ” です。

※ 写真:Wikipedia より

セイヨウミツバチはトウヨウミツバチに比べ寒さや病気などには弱いものの、距離に関係なく蜜量の多い花を優先して繰り返し集蜜に行くので単一花の蜜を大量に採ることができます。

トウヨウミツバチは手近な花から手っ取り早く集蜜しようとするため単一花の蜜を採ることは難しく、また、大量に集蜜する習性もないことから蜜を採ることができるのはせいぜい 1 年に 1 ~ 2 回程度だそうです。
ただ、その分ミツの完熟度は高く、セイヨウミツバチの蜜のように遠心分離機では採蜜できないため巣を潰して絞り出すようにしなくてはいけません。

スポンサーリンク

最後に

古代ギリシャの哲学者アリストテレス“ミツバチ研究家” としての顔も持ち合わせていたらしく、当時としてはかなり正確な観察記録を今に残しているそうです。

2000 年以上も昔だというのに女王蜂とローヤルゼリーの関係もしっかり掴んでいたとか…

さすがですね。

まだまだ謎多きミツバチの世界ですが、極めて秩序立った行動や効率重視の生活サイクルは知れば知るほどに大変驚かされます。

人間社会が見習うべき点も多くありそうで、そのあたりもまた詳しく記せればと思います。






スポンサーリンク
人気ブログランキング


人気ブログランキングでフォロー
雑学・豆知識ランキング
生活・文化ランキング

【オススメ記事】

ポイ活定番人気サイト 選べばコレ!暇潰しはPCスマホで小遣い稼ぎ!
アンケートの回答やゲームで遊ぶだけでポイントが貯まるアンケートサイトやポイントサイト。中でも信頼&実績ある人気どころが「ちょびリッチ」と「infoQ」。ポイントは現金や電子マネーに交換してお好きに使えます。暇な時間を有効活用して小遣い稼ぎ&...
恐怖妖刀伝説と凄い斬れ味で有名な日本刀〚村正〛 悪い噂の背景根拠真相とは
コスパ最高凄い切れ味(斬れ味)で戦国武士達の心を掴んだ日本刀村正。徳川家臣にも大人気だった名刀です。が、家康祖父の不幸な事件を端緒に江戸時代以降は妖刀たる悪評で有名に。徳川家を滅ぼす?気が狂う?血を求む?奇怪な恐怖伝説が広まったその背景や真相を探る。
どこが光る?富山産なぜ旨い?全容未解明謎多きホタルイカの生態実態
日本海の春の味覚ホタルイカ。富山湾沿岸では定置網漁と早朝の美しいイルミネーションでも有名です。が、その生態には謎が多く未だ全容は未解明。何のためにどこが光る?富山産はなぜ旨い?今回は下ごしらえ&レシピ動画と併せホタルイカの生態実態を可能な限りご紹介。
安く面白く内容豊富で大人気!大人も楽しい小学生向け子供新聞は読売!
丸一日勉強漬けの小学生やスマホでゲームばかりの小学生… どちらも将来心配です。そんな子供にぜひ読んでもらいたいのが【読売KODOMO新聞】。日本で最も読まれている小学生用の子供新聞で今や大人にも大人気。内容充実ながら超格安で購読できコスパも抜群!
面白い求愛ダンスで有名な極楽鳥ってどこの国のどんな鳥?爆笑動画有
ド派手な模様や飾りが特徴の極楽鳥(風鳥)のオス。その羽や飾りを駆使して面白い求愛ダンスを繰り広げることでも有名です。40種以上が存在し見た目も様々ながら踊りも様々。中には本番前に雑巾がけする者も。今回はその代表格ともいえる風鳥三者を動画にて...
日本唯一の渡り蝶「アサギマダラ」 驚異的距離を飛行する謎多き生態実態
海を越え、驚く距離を旅する日本唯一の渡り蝶アサギマダラ。 中には台湾を越え中国大陸の香港にまで到達した個体も。 マーキング調査の開始以降、飛行距離や飛行日数などその実態が少しずつ解明されてはきましたが、まだまだその多くは謎に包まれています。
「#生き物」人気ブログランキング
「#食品」人気ブログランキング
「#本の紹介」人気ブログランキング
「#電子書籍」人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
~ プロフィール ~
アナトミアン

旅好き、映画好き、読書好き、お酒好き、仕事嫌い、の兵庫県在住中年オヤジ。
ブログは無理せぬレベルでマイペースに更新。
電子書籍にて小説3作も販売してますが、内容が内容のため涙を飲んで宣伝自粛(悲)
中盤をこえた残りわずかな人生、お金では買えない何かを求め目下迷走中。

アナトミアンをフォローする
スポンサーリンク
アナトミアンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました