謎多き天体オウムアムア!細長い⁉加速する⁉正体は宇宙船⁉追跡計画も⁉

〖ひまつぶし系記事〗
加速する⁉ UFO かも⁉ 謎多き太陽系外からの来訪者 探査機での追跡は実現なるか 【オウムアムア】
〖ひまつぶし系記事〗
〚記事内に広告含む〛
スポンサーリンク

【はじめに】

太陽系の全惑星+小惑星帯

太陽系内に無数飛び交う小惑星。

火星と木星の間には大きな小惑星帯があり、軌道を抜け出して地球に飛んでこようものならサイズ次第では人類すら滅亡させる大きな脅威ともなりえます。

そうした危険を少しでも早く察知し、被害を最小限に抑えるべく世界各地の天文台では地球に向かってくる小惑星への監視が昼夜問わず行われています。

そのような背景の中、2017 年 10 月 19 日、ハワイのマウイ島にある NASA の天文台(ハレアカラ天文台)で、太陽系から離れゆく奇妙な物体が発見されました。

のちに【オウムアムア】(ハワイの言葉で “遠方からの初めての使者” の意)と名付けられたものがそれです。
(※ “オウム・アムア” ではなく “オウ・ムアムア” …らしい)

真っ先に異変に気付いたのは、ハレアカラ天文台の「パンスターズ望遠鏡」を操る若き天文学者、《ロブ・ウェリク》氏でした。

しかしこの【オウムアムア】、発見以来著名な科学者や研究者たちを大きく悩ませ続けており、「UFO (宇宙船)説」「彗星説」「小惑星説」など諸説渦巻く中、未だその正体ははっきりしていません

もはや太陽系外へ向け猛スピードで離れ行く【オウムアムア】

こやつは果たして何者だったのでしょうか。

てなわけで今回は、太陽系内に飛来した観測史上初の恒星間天体、【オウムアムア】なるものをご紹介しましょう。

ちなみに、「恒星(こうせい)とは自ら光と熱を放つ天体のことを言います。
夜空に輝く星々はほぼ全てが恒星ですが、我々のご近所では「太陽」ひとつのみ。
最も近いお隣の恒星(プロキシマ・ケンタウリ)ですら行こうものなら光のスピードでも 4 年以上かかります。
その他「宇宙の基本」については以下記事にてどうぞ。




スポンサーリンク

【オウムアムア】ってどんなもの? (形・大きさ・速度・軌道 等)

〖オウムアムア〗の軌道 Wikipedia より

偶然に発見されたとされる【オウムアムア】ですが、ただ残念なことに、発見された時にはすでに地球から大きく遠ざかっており、しかも猛スピード(速度:秒速数十キロ)なことから、もはや細かなデータを収集するなどはとうてい不可能でした。

分かったことと言えば、大まかなサイズ(長さ数百メートル程度)とその軌道(上画像参照)回転しているようだ、くらいなもので、その他の観測事実からは逆に謎が深まる一方だとされています。

当初は恒星間の “彗星” かと思われた【オウムアムア】でしたが、“彗星” に特有のガスの放出や塵の取り巻きなどがみられないことから、後に恒星間の “小惑星” か、と推測されました。

しかし、“小惑星” だとすると今度は奇妙な速度変化などの説明がつきません。
(主に氷の塊からなる “彗星” であれば、太陽に近付くにつれて熱で表面が昇華(固体から気体への変化)し、そのガス放出でスピードにも変化が生じる)

これらの謎や矛盾点を背景に、多くの研究者や学術機関などから様々な見解が打ち出され、ハーバード大学の著名な教授《アヴィ・ローブ》氏に至っては、真剣に「地球外生命体の宇宙船」説すら唱えています。

一応 NASA では『岩石か金属でできた、ロケットのように細長い不思議な形の物体であろう』みたいな発表を行ったようですが、漠然としたデータしかなく、今後とも全容解明に至ることは難しいでしょう。

そうした中、最有力とも言えそうな新説が米アリゾナ州立大学の研究チームにより発表されました。

スポンサーリンク

【オウムアムア】の正体は? 有力説は「窒素」の氷??

【オウムアムア】想像図 Wikipedia より

発見以来多くの研究者を悩ませてきた【オウムアムア】ですが、その “謎” や “矛盾” とされてきたものをすべて払拭させる有力な研究結果が、米アリゾナ州立大学の宇宙物理学者《スティーブン・デッシュ》氏と《アラン・ジャクソン》氏によって2021 年 3 月に発表されました。

研究にあたって “キー” となったのが「アルベド」と言われるものです。

「アルベド」とは “天体が太陽の光をどの程度反射するかを示す値” のことで、この値は色や物質の種類によって大きく変化します。

【オウムアムア】は当初「アルベド」が 0.04 (太陽光の 4 % を反射する)とされていましたが、これは “同じような色”“小惑星” の数値が強引にあてはめられただけの、言わば根拠のないものでした。

【オウムアムア】“小惑星(岩石) ではなく “氷” だとしたらこの数値も大きく変わり、そして “氷” であればその数値によって昇華のしやすさなども変わってきます。

二人は【オウムアムア】の動きと照らし合わせながら何通りものパターンでプログラム計算を繰り返し、やがてある仮説を導き出すことに成功しました。

【オウムアムア】“氷” で、なおかつ揮発性の高い「窒素」や「メタン」や「一酸化炭素」の塊ならその動きと合致するガスの噴出が起こり得ることを突き止めたのです。

仮に【オウムアムア】「窒素の氷」とした場合、導き出されるその「アルベド」は 0.64

この “0.64” といった数値は、地表面が窒素の氷で覆われた太陽系最果ての準惑星「冥王星」と全く同じであることが判明し、これは【オウムアムア】“窒素の氷でできた天体の破片” だという可能性が非常に高いことを十分に示唆した内容だとされています。

結果、

『太陽系外にある冥王星とよく似た天体が、他の天体との衝突か何かで一部が破壊され、その破片が太陽系めがけて飛んできたのではなかろうか』

という現在 最新 & 最も有力 とされる仮説が打ち出されるに至りました。

「窒素ガス」の噴出は望遠鏡では捉えられにくいため、当初の観測結果もそれで説明がつくそうです。

【オウムアムア】「窒素の氷」だと仮定した場合、計算によれば全体の約 90% が太陽熱によって失われるものの、約 10% はとして生き残ることが可能であり、また形状は細長い棒状などではなく、最初は球状で、やがて平べったい “使い古しの石鹸” のようになっていったであろうとのこと。

それがクルクルと自転しているため、観測上明るくなったり暗くなったりが繰り返されていた、ということなんだそうです。

が…

何でも理論や計算で答えを導き出すのはロマンもヘチマもなく、個人的には《アヴィ・ローブ》氏の「UFO(宇宙船) 説」を強く支持したいと思います。

スポンサーリンク

実現なるか! 探査機での【オウムアムア】追跡案 !

仮説を飛び越えて【オウムアムア】の詳しいデータを得るにはもはや探査機を向かわせる以外にテはなく、そこで “猛スピードで逃げ去る【オウムアムア】を超猛スピードで追いかけよう” といった信じられぬ計画案が【オウムアムア】発見の 2 週間後に英国の非営利団体「i4is」から出されました。

その名も「プロジェクト・ライラ」

つーか、人工物最速の宇宙探査機「ボイジャー 1 号」をはるかに上回るスピードの【オウムアムア】に追いつくなど果たして可能なんでしょうか。

ロケットエンジンだけでは当然追いつくなど不可能であり、そこで考えられたのが “天体の重力” を利用する「スイングバイ」と、“天体の重力+ロケット噴射” を利用する「パワード・スイングバイ」のダブル活用。

「スイングバイ」による追跡案とは

加速スイングバイ Wikipedia より

「スイングバイ」とは、簡単に言えば “ハンマー投げ” のようなイメージで大幅な加速を得る方法です。(画像参照)

初期の案では 2030 年に探査機を打ち上げ、太陽や木星で「スイングバイ」&「パワード・スイングバイ」をすれば 2049 年に【オウムアムア】に到達できる、といった内容でしたが、2022 年 1 月、太陽の重力を利用しない、より効率のいい案が新たに発表されました。

スポンサーリンク

「プロジェクト・ライラ」の最新案(2022 年 1 月 13 日 発表)とは

以下 「プロジェクト・ライラ」最新案の具体的日程で、木星との位置関係から打ち上げタイミングに若干の制約が加わるものの、太陽の近くを通過させないことから耐熱シールドが不要となり、また費用についても冥王星探査機「ニューホライズンズ」と同程度(8 億ドル弱程度)と見積もられていて実現そのものは十分可能だとされています。

打ち上げには NASA が開発中の巨大ロケット「スペース・ローンチ・システム」(スペースシャトルの代替ロケット 下画像参照を使うことが想定されているようですが、探査の必要性や費用対効果などで何かと反対意見も多く、実際に計画が実現するかどうかはかなりアヤシイのが現状です。

「プロジェクトライラ」最新案の具体的日程

〔2028 年 2 月 9 日〕  探査機打ち上げ
〔2028 年 6 月 23 日〕  金星にてスイングバイ
〔2029 年 2 月 27 日〕  地球にてスイングバイ
〔2030 年 1 月 24 日〕  エンジン噴射による軌道変更
〔2031 年 2 月 9 日〕  地球にて再度スイングバイ
〔2032 年 4 月 17 日〕  木星にてパワード・スイングバイ
〔2050 年 1 月 29 日〕  オウムアムアに到着

「スペース・ローンチ・システム」想像図 Wikipedia より
スポンサーリンク

彗星待ち伏せ作戦「コメット・インターセプター」に期待 !

実現微妙な “追っかけ作戦” に対し、すでに決定されていて今後期待できそうなのが欧州宇宙機関(ESA)による “待ち伏せ作戦”「コメット・インターセプター」です。

これはその名の通り、太陽系外からやってくる “彗星(コメット) のアレコレを調べるためのミッションですが、当然【オウムアムア】のようなワケの分からぬ天体の調査にも期待されています。

【オウムアムア】もそうでしたが、太陽系外から気まぐれでやってくる訪問者たちは、地球上の観測で発見されてからダッシュで準備を進めてもその探査にはとうてい間に合いません。

だったらいっそのこと事前に探査機を打ち上げて “待ち伏せ” しておけばいいじゃないか、という逆転の発想が当計画の趣旨です。

地球-太陽間のラグランジュ点 Wikipedia より

なんでも、天体と天体の間には「ラグランジュ点」と言われる重力の安定するポイントがいくつか存在しているらしく、探査機の目的地とされるのは太陽と地球の間のラグランジュ点 “L2” を中心とした軌道。(画像参照)

探査機の打ち上げは 2029 年に予定されていて、ミッション期間 5 年のうち “待ち伏せ” に費やす期間は 2 ~ 3 年だそうです。

『えっ!? 莫大な予算をかけてたったの 2 ~ 3 年!?』

『恒星間天体なんて滅多に来ないのにこれじゃ単なるバクチじゃん!』

と思ったのはきっとワタクシだけではないでしょう。

ですが、小さいものも含めると意外にたくさんのモノが太陽系外から飛来していると考えられているそうで、これまでの観測システムでは性能的に多くの発見が難しかっただけだと言われています。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(上部) Wikipedia より
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(下部) Wikipedia より

現在 NASA が「ヴェラ・ルービン天文台」(チリ)に建設している最新鋭の巨大望遠鏡が 2024 年より観測開始予定で、また、「ハッブル宇宙望遠鏡」の後継機、「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」(上画像参照)が 2021 年末より運用を開始しました。

こうした次世代の望遠鏡をフルに活用すれば、これまで以上に多くの恒星間天体などが発見されるであろうと言われており、わずか 2 ~ 3 年の “待ち伏せ作戦” であってもこれらとの連携で大きな成果が期待できるとされています。

まぁ未知なる天体も悪くはないですが、ワタクシ個人としてはやはり「地球外知的生命体」の確たる証拠をバッチリ捉えてほしいですね。

スポンサーリンク

おまけ(おすすめ動画)

〖「自然天体では説明がつかない…」謎の天体が太陽系に侵入…天文学者を驚かせたオウムアムアの正体とは?〗

約 17 分

〖宇宙の大きさを体感できる動画〗

約 5 分
スポンサーリンク
人気ブログランキング


人気ブログランキングでフォロー
オカルトランキング
生活・文化ランキング
雑学・豆知識ランキング
趣味・ホビーランキング

【オススメ記事】

ポイ活定番人気サイト選べばコレ!隙間時間にPCスマホで小遣い稼ぎ!
アンケートの回答やゲームで遊ぶだけでポイントが貯まるアンケートサイトやポイントサイト。中でも信頼&実績ある人気どころが「ちょびリッチ」と「infoQ」。ポイントは現金や電子マネーに交換してお好きに使えます。暇な時間を有効活用して小遣い稼ぎ&...
伝説の孤独鯨|周波数52hzの鳴声⁉本や映画で有名な超高音で歌う謎の鯨とは
世界でただ1頭&世界一孤独とされる全容未解明の鯨「52ヘルツのクジラ」。未だ目撃されず、写真や映像にも捉えられずの謎に満ちた鯨です。いつ発見された?どんな鳴声?想定される正体は?等々、実際に存在するとされる不思議な鯨を、話題の小説や映画と併せご紹介。
ディアトロフ峠事件|遺体の舌と眼球は?ロシア雪山怪事件真相を考察★
遺体の損傷具合等不可解な事実が多く、未だ真相不明のディアトロフ峠事件。ロシアの若者ら9名がウラル山脈で変死した世界一有名であろう雪山遭難怪死事件です。雪崩に殺人にUFOに雪男… 諸説渦巻くその真相全容は何なのか、綿密に調査検証推理した動画と共にいざ考察!
コレぞ世界最高級バイオリン!音や特徴や最高額は?ZOZO前澤氏も所有?
ZOZO前澤氏も所有する世界最高級バイオリンとして有名なストラディバリウス。中でも父アントニオ作の一本は楽器競売史上最高額で落札され話題に。が、昨今の検証実験ではその音色は現代のバイオリンより劣るとか。実際本当?その歴史や特徴などと併せ真の実力をも探る
映画や観光で有名な米サラウィンチェスターの幽霊屋敷 その謎や歴史とは★
迷路増築怪現象で有名な米巨大幽霊屋敷ウィンチェスターミステリーハウス。銃器会社社長夫人サラの残した奇妙な邸宅で、映画化もされた人気の観光施設です。彼女は何の目的で迷宮を造り、また増築を続けたのか。今回は、この謎多き奇怪な建物とその歴史を映画と併せご紹介。
人魂・火の玉の謎正体を探る|心霊現象?本物青色?原因は土葬とリン?
古来より墓場などで多数目撃されてきた人魂・火の玉。近年その素材や作り方等を研究・発見したりする者が多数現れるも、依然正体原因は謎のまま。果たしてこれは怨念宿る心霊現象なのか、リンやプラズマなどによる自然現象なのか… 謎多き人魂の正体原因有力説等を探る。
贈り物で大人気の月の土地 広さや売値は?どこで買える?何が届く?
サプライズなプレゼントをお探しの方は必見! 米ルナ・エンバシー社が分譲販売している月の土地は誰でも格安で買え超オススメ! 米元大統領も購入している商品で法的にも問題なし。ご両親や彼女の誕生日に、お世話になった方への感謝の気持ちにぜひいかがで...
【小学生向け天体雑学】宇宙の広さや星の数は?宇宙人の姿や存在確率は?
銀河に恒星に惑星に衛星… 宇宙の謎や不思議は文明の発展で多くのことが解明されてきました。が、やはり気になるのは地球外生命体。宇宙の広さや星の数は?宇宙人の姿形や存在確率は?等々、今回は小学生向けの面白い天体雑学として星や銀河と併せ宇宙人についても考える。
有名な日本の幽霊船【良栄丸】 食人疑惑も残る太平洋漂流漁船の記録
日本を代表する幽霊船として名高い良栄丸。和歌山船籍の小型マグロ漁船で、大正15年、乗組員12名と共に出漁し北太平洋で行方不明に。アメリカに漂着した彼らは既にミイラ化白骨化しており一説には食人の可能性も。残された航海日誌や遺書等からその航跡を辿る。
解読なるか中世の不可解な暗号書物!超有名な謎の手稿がネット閲覧可
中世ヨーロッパ発、謎多き書物として世界一有名なヴォイニッチ手稿。意味不明な挿絵と不可解な文字で構成され、何かの暗号ともされていますが未だ解明ならず。手稿は現在イエール大学の図書館に収蔵されネットにて公開中。お暇潰しに暗号解読などいかがでしょうか?
ナチスはUFOも開発⁉秘密兵器の極秘書類を手に消えたSS将校の謎
第二次大戦中に画期的な秘密兵器を多数開発したナチスドイツ。大戦末期にこれらを管理監督した悪名高き親衛隊将校がハンスカムラー大将です。服毒自殺した⁇消えた専用機や機密書類は一体どこへ⁇謎多きこの男の実像と併せ有名なロケットやジェット戦闘機もご紹介。
アンティキティラ島の機械|謎の歯車装置の正体真相は?世界初のCP?
ギリシャ近海の沈没船で発見された有名なオーパーツ【アンティキティラ島の機械】。錆まみれの謎多き歯車装置は古代の時計?計算機?アルキメデス作?調査研究が進み、正体真相が明らかになりつつあるも未だ全容は未解明。これは世界最初のコンピューターの欠片なのか!
地球は小さな点 セーガンが最後に撮らせたボイジャーの有名写真とは
地球から最も遠い人工物ボイジャー1号。木星や土星を調査したNASAの宇宙探査機です。彼の撮影した有名な写真がほぼ見えない地球「ペイル・ブルー・ドット」。故カールセーガン氏の平和への想いがこの1枚に凝縮しています。偉大なるボイジャー兄弟と併せご紹介。
秘密結社〚フリーメイソンリー〛の活動や組織の全貌実態、入会条件や方法とは
歴史も長く、世界最大の友愛結社として名高いフリーメイソンリー。政界財界の著名人なども多数名を連ね、“世界を支配する闇の組織”などと思われがちですが、現実はかなりちがう様子。その活動内容や組織の実態と併せ、入会条件や入会方法など幅広くご紹介。
タイタンの次回探査はドローン 寒いメタンの星に生命体は存在なるか!
気象も地形も地球そっくりな土星の衛星タイタン。 極寒で地表の液体はほぼメタンですが、太陽系で最も生命体存在の可能性が高い星です。 NASAは2027年に初のドローンによる探査、ドラゴンフライを計画しており、居住可能性も含め謎多き天体の真相解...
アホウドリとリン鉱石で大儲け⁉ 幻の日本最東端「中ノ鳥島」の正体真相とは
グランパス島と並び戦前の日本をわかせた幻の島ガンジス島(中ノ鳥島)。 北太平洋小笠原諸島に属する絶海の孤島で、戦後まで日本最東端として地図にのみ存在した姿なき幽霊島です。 大金を生むリン鉱石や多数のアホウドリまで発見報告された謎のお宝島の詳細とは
実在せぬ太平洋小笠原の幽霊島グランパス島 謎多きお宝島の真相詳細とは
現在の日本最東端は小笠原諸島の南鳥島ですが、明治から戦後のある時期までは存在しない中ノ鳥島(ガンジス島)が地図上では日本最東端でした。近代科学発達以前には多数存在したという実態不明の疑存島(幻島)。今回は日本近海の有名な疑存島、グランパス島をご紹介。
金星で生命由来の物質を発見した⁉ 確実性は? 解明なるかその真相!
高温、高圧、濃硫酸の雨。地獄とも称される過酷な環境の金星から、生命由来の成分“ホスフィン”が検出されたと発表されました。これにより、既に探査が打ち切られ、人々の興味も失せていた金星に再び熱い注目が集まっています。果たしてホスフィンとは一体何...
南北反転する地磁気(磁場)逆転の脅威 人類等生態系滅亡の可能性も ⁉
地球は太古より定期的に南北を反転させており、減少の続く地磁気データから既に逆転が始まったという説も。生態系に深刻な影響を及ぼすのはその過程での地磁気の消滅。地磁気逆転(磁場逆転)について、過去の周期や各種データなどと共に学者の見解等をご紹介。
日常を奪う “太陽嵐” の脅威 赤いオーロラは大停電と文明崩壊の前兆か ⁉
日本の夜空に赤いオーロラが降り注いだ時、 それは、もしかしたら便利な社会と長きにわたってお別れになるといった恐るべき序曲かもしれません。 電磁波、放射線、コロナ質量放出…etc 太陽のちょっとした異変が我々の生活を激変させる要因になりえます。
「#宇宙」人気ブログランキング
「#事件事故」人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
〚プロフィール〛
アナトミアン

旅好き、乗り物好き、自然好き、ぼぉ~っとする時間好き、映画好き、クラシック好き、読書好き、お酒好き、コーヒー好き、甘い物好き、宇宙好き、カメ好き…etc
な、兵庫県在住中年オヤジ。
コロナで外出できない中、たまたま見た動画をきっかけに、暇つぶしとばかり興味のかけらもなかったブログ界に足突っ込む。
なので収益などはあまり気にせず、マイペースな更新で書きたい時に書きたいことだけをのんびり書いてます。
本業は流通系サービス業。
その傍ら、電子書籍にてアヤシイ小説も販売中。
中盤をこえゴールの見えてきた人生、お金では買えない何かを求め日々迷走中🔍

アナトミアンをフォローする
スポンサーリンク
アナトミアンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました