日本唯一の渡り蝶「アサギマダラ」 驚異的距離を飛行する謎多き生態実態

〖ひまつぶし系記事〗
謎多き渡り蝶 アサギマダラ
〖ひまつぶし系記事〗
〚記事内に広告含む〛
スポンサーリンク

【はじめに】

春が訪れ、花々の開花と同時にヒラヒラと舞い始める色とりどりの蝶たち。

可憐でか弱いイメージの蝶ですが、実際彼らのほぼ全ては生まれ育ったその周辺において短い生涯を終えます。

が、日本においてただ 1 種、ある意味「最強」ともいえる蝶がいるのをご存じでしょうか ?

てことで、昆虫好き、蝶好きの方にはもはや説明するまでもない、 “渡り蝶” として有名な「アサギマダラ」のご紹介です。

スポンサーリンク

アサギマダラの基本生態

アサギマダラ Wikipedia より

アサギマダラとは、羽を広げると 10㎝ 前後にもなる大型の美しい蝶で、“渡り蝶” として海を隔てた信じがたい距離を旅することから有名となりました。

他国との行き来もするアサギマダラですが、学名の「パランティカ・シータ・ニッポニカ」からもわかるように、れっきとした日本 “国籍” の蝶です。

惜しくも「国蝶」の選定からは外されましたが…

羽の特徴である浅葱あさぎ色」した「まだら模様」から単純に「アサギマダラ」と名付けられたようですが、「浅葱あさぎ色」とは日本古来にいう「青緑色」のことをいいます。

ちなみに、日本昆虫学会が選定した日本の「国蝶」は切手のデザインとしても採用された「オオムラサキ」です。
北海道から九州まで広く分布しているそうですが、サイズや模様の色などは地域によってかなり差異があるようです。

アサギマダラの寿命は羽化後 4 ~ 5 ヶ月と蝶にしてはかなり長いものの、暑さも寒さも苦手で、滞在地が不快な気温になると即サヨナラするご様子。

平地が暑くなれば高原などに移動し、寒さを感じる 10 月頃になれば南の島に脱出するといった、どこか羨ましい生活をなさっております。

あまり羽を動かさずフワフワと優雅に舞うことが多いようですが、幼虫時の食事より摂取蓄積している毒素(アルカロイド)のおかげで、鳥などにパクリとされることはめったにないそうです。

元は本州以南でしかみられなかったアサギマダラですが、ある時期より北海道南部でも捕獲されるようになりました。

温度変化に敏感なことから “地球温暖化” との関連が指摘されています。

スポンサーリンク

マーキング調査にみるアサギマダラの実態

フジバカマとアサギマダラ Wikipedia より

当初は「場所を転々としながら生活しているようだ」くらいの認識でしかなかったアサギマダラですが、1980 年代にマーキングによる調査が始まって以降はその実態が少しずつ明らかとなってきました。

マーキングによる調査とは、捕獲したアサギマダラの羽の白っぽい部分に「現在地」や「日付」などを記載して放ち、それがどこかの地で再び捕獲されればそこに到るまでの状況が推察できる、といった単純明快な調査法です。

原始的で運任せに思えますが、国境を越えた協力体制やネットワークの充実などによって、飛行距離や飛行日数など、これまでに多くのデータが集められています。

写真:Wikipedia より

アサギマダラの目的地は ?

国外では台湾あたりで多く捕獲されるようですが、さらに遠くの香港などでも発見されており、一説には中国広東省の山奥あたりが最終目的地ではないか、ともいわれています。

(中国社会はアサギマダラにこれといった関心はないようで、地域民の協力のもと詳しいデータを得るのは現状困難なようです)

アサギマダラの飛行距離は ?

前述の香港で捕獲された個体が現時点(2021 年 5 月)では最長記録のようで、2011 年の 10 月に日本の和歌山県から放たれたものです。

飛行日数が 83 日で飛行距離はなんと約 2500㎞ !

当時の(今でも ??)世界ランキング第 2 位だとか。

ちなみに 1 位は「オオカバマダラ」が打ち出したアメリカ-メキシコ間の 3300㎞ だそうです。

スポンサーリンク

アサギマダラの飛行ルートは ?

まだまだ解明の難しい飛行ルートのようですが、マーキングと捕獲によって漠然とはわかってきたようです。

いくつものパターンが存在するようですが、南下する場合を例にあげれば、紀伊半島あたりに集結 高知県に移動 最適なタイミングを見計らって室戸岬や足摺岬などから一斉に出発 いくつかの島々を経由しながら最終目的地に向かう、てな感じが多いようです。

アサギマダラの中継地として有名なのが、大分県国東半島沖の「姫島」(下写真)や奄美大島の東にある「喜界島」で、「姫島」などは NHK の人気番組で紹介されて以降、春と秋の一時期にはアサギマダラ目当ての観光客がどっと押し寄せるようになりました。

ちなみにその寿命から、秋に「南下」した個体が春に再びやってくることはありえず、その逆もまたしかり。

一生に一度だけ可能な片道旅行ってわけです。

さらに、「南下」のルートと「北上」のルートはまったく異なるらしく、暖かい黒潮の上昇気流や上空の季節風などを活用したり、あるいは回避したりと何かしらの自然現象が関係しているのかもしれません。

スポンサーリンク

最後に

彼らは “鳥” ではなく “蝶” です。

どういったルートをとるにせよ大海原上空の過酷な飛行は避けて通れず、弱々しそうな体のどこにそんなパワーがあるのか、と誰もが不思議に思うことでしょう。

漁師からの「海面に漂いながら休息していた」といった目撃談もあるようですが、それはそれでまた驚きです。

ただ、仮に休憩はできたとしても海にお花畑などはなく、長期に渡るエネルギーの補給はどうしているのかなど詳しいことは一切わかっていません。

命の危険を冒してまで 1000㎞ や 2000㎞ もの大移動をするその目的は、単に “快適な気温を求める” といった本当にそれだけのことなんでしょうか…

今後の実態解明に期待したい、謎多きアサギマダラの世界です。

〚Amazon〛








スポンサーリンク

【参考動画】

〖アサギマダラの謎を追って〗

約 6 分

〖旅するチョウ「アサギマダラ」~東山動植物園~〗

約 2 分半

人気アニメ「鬼滅の刃」が見放題 !?

アサギマダラをアニメ「鬼滅の刃」の人気キャラ(胡蝶しのぶ)で知った方も多いのではないでしょうか。

VOD(動画配信サービス)の【U-NEXT】なら TV アニメ「鬼滅の刃」全 26 話を現状(2021 年 9 月現在)無料でご覧になれます。

以下記事参照
画像:U-NEXT より転載




スポンサーリンク
人気ブログランキング


人気ブログランキングでフォロー
雑学・豆知識ランキング
生活・文化ランキング

【オススメ記事】

ポイ活定番人気サイト選べばコレ!隙間時間にPCスマホで小遣い稼ぎ!
アンケートの回答やゲームで遊ぶだけでポイントが貯まるアンケートサイトやポイントサイト。中でも信頼&実績ある人気どころが「ちょびリッチ」と「infoQ」。ポイントは現金や電子マネーに交換してお好きに使えます。暇な時間を有効活用して小遣い稼ぎ&...
伝説の孤独鯨|周波数52hzの鳴声⁉本や映画で有名な超高音で歌う謎の鯨とは
世界でただ1頭&世界一孤独とされる全容未解明の鯨「52ヘルツのクジラ」。未だ目撃されず、写真や映像にも捉えられずの謎に満ちた鯨です。いつ発見された?どんな鳴声?想定される正体は?等々、実際に存在するとされる不思議な鯨を、話題の小説や映画と併せご紹介。
【京友禅/着物柄/和柄】日本製日本人向け高級アロハシャツブランドはコレ★
日本伝統の高級染物「京友禅」の老舗が手掛ける美しい着物柄のアロハシャツがメディア等で話題となり、和柄好きの方を中心に人気も急上昇。そのハイブランド、【パゴン】のアレコレと併せ、アロハシャツの起源・由来や京友禅の基礎知識・豆知識等もザックリご紹介。
日本最恐【無想吊橋】ってどこにあるどんな橋?今の現状は?仮想渡橋も可!
日本一怖いとTV紹介もされた静岡県大井川上流域の秘境に架かる無想吊橋。一部の方にのみ有名な林業用に造られた長く高い簡素な吊り橋です。が、老朽化で今や通行禁止に。場所や行き方は?廃林道の現状は?橋の損壊具合は?等、日本最恐吊橋に絡む様々を動画を軸にご紹介。
TVドラマとは違う山下清!本物はどんな人?死因は何でどこで死んだ?
昭和の人気番組裸の大将放浪記。天才山下清画伯の日本全国ルンペン旅を描いた作品で芦屋雁之助の妙演が受け大ヒット。が、その内容は真実?おむすび大好き赤い傘差して線路を歩く?ちぎり絵や貼り絵をお礼に残す?ドラマとはやや違う彼の人生実像を作品や名言と併せご紹介。
「マグロ漁船」は過酷?仕事内容や年収は?女も可?借金返済で乗せられる?
超過酷と言われる日本の遠洋マグロ漁。その漁船は借金のカタにムリヤリ乗せられるといった都市伝説的噂でも昔から有名です。が、実際本当なのか、漁師達の給料はそれほど高額なのか、等、今回は謎多きマグロ漁船の真相実態現状などをマグロ料理のレシピも併せ詳しくご紹介。
コレぞ世界最高級バイオリン!音や特徴や最高額は?ZOZO前澤氏も所有?
ZOZO前澤氏も所有する世界最高級バイオリンとして有名なストラディバリウス。中でも父アントニオ作の一本は楽器競売史上最高額で落札され話題に。が、昨今の検証実験ではその音色は現代のバイオリンより劣るとか。実際本当?その歴史や特徴などと併せ真の実力をも探る
動画付!モーツァルト最後の未完ミサ曲レクイエム その謎や背景真相とは★ 
映画アマデウスでも有名なモーツァルトの謎多きミサ曲レクイエム。が、謎の作曲背景が近年判明。悪名高き妻やサリエリの人物像も気になるところ。今回はその作品完成までの背景真相に加え、天才モーツァルトの仰天たる人生実像をも詳しく解説。レクイエムの合唱動画は必見!
江戸幕府職制を簡単に!大名旗本御家人の違いや石高役職は?直参て何?
老中に大目付に代官… 時代劇には様々な役職の武士が登場するため、その役割や権限等を知らなければ面白さも半減。大名・旗本・御家人などの違い(意味・石高・就ける役職など)も同様です。てなわけで今回は江戸幕府職制の主な役職を時代背景等と併せわかりやすくご説明。
人魂・火の玉の謎正体を探る|心霊現象?本物青色?原因は土葬とリン?
古来より墓場などで多数目撃されてきた人魂・火の玉。近年その素材や作り方等を研究・発見したりする者が多数現れるも、依然正体原因は謎のまま。果たしてこれは怨念宿る心霊現象なのか、リンやプラズマなどによる自然現象なのか… 謎多き人魂の正体原因有力説等を探る。
謎多き日本国歌【君が代】誕生の背景歴史|作者は誰?歌詞の意味は?
日本人なら事ある毎に聞かされ歌わされる【君が代】。その歴史は古く、平安時代の有名な古今和歌集がその起源だとか。果たしてどのような経緯で日本国歌となり、また作者は誰で歌詞の意味は何なのか、等、今回は諸説渦巻く謎多き日本国歌【君が代】の全容解明に挑む!
子供新聞|最強格安脳トレ教材!小学生向けニュースや面白い話が満載★
小学生の親御様必見!世の中小学生向けの本や雑誌等は多いですが、我が子に社会常識・一般常識を格安で確実に身につけさせたいなら【読売子供新聞】がおすすめ!世界各地の小学生向けニュースや面白い話が満載で、脳トレと同時に災害知識や防災知識の向上にも役立ちます。
驚愕動画付!Rキューブの今|浮いて自動で揃う⁉最新最速はAIロボ⁉
一瞬のブームで終わったルービックキューブが今再び大人気。宙に浮いて自動で6面揃える?最新AIロボが全面完成最速記録更新でギネスに認定?完全攻略で認定証が貰える?等々、今回はRキューブの最新事情や歴史等を驚愕の凄い動画や簡単攻略法などとも併せ詳しくご紹介。
吉原遊廓の歴史実態地図間取り|太夫花魁禿の実物写真や浮世絵満載!
今は無き日本最大の売春街吉原遊廓。そこの最高位たる遊女が花魁です。が、競争厳しくその数は一握り。はたして遊女達の実像とはどんなものだったのか、今回は謎多き吉原遊廓の歴史や実態を、動画・各種資料・昔の実物写真などとも併せ詳しくご紹介。18禁激ヤバ浮世絵も⁉
有名な日本の幽霊船【良栄丸】 食人疑惑も残る太平洋漂流漁船の記録
日本を代表する幽霊船として名高い良栄丸。和歌山船籍の小型マグロ漁船で、大正15年、乗組員12名と共に出漁し北太平洋で行方不明に。アメリカに漂着した彼らは既にミイラ化白骨化しており一説には食人の可能性も。残された航海日誌や遺書等からその航跡を辿る。
墜落原因は虫⁉蜂が計器と操作を狂わせた有名な飛行機事故の背景詳細とは
1996年2月6日夜、ドミニカ共和国プエルト・プラタ空港発の飛行機が離陸直後大西洋に墜落。調査の結果原因は蜂の可能性が最も高いとされました。小さな虫で巨大な飛行機が墜落したその背景は何なのか。今回は有名なバージェン航空301便の墜落事故をご紹介。
解読なるか中世の不可解な暗号書物!超有名な謎の手稿がネット閲覧可
中世ヨーロッパ発、謎多き書物として世界一有名なヴォイニッチ手稿。意味不明な挿絵と不可解な文字で構成され、何かの暗号ともされていますが未だ解明ならず。手稿は現在イエール大学の図書館に収蔵されネットにて公開中。お暇潰しに暗号解読などいかがでしょうか?
小野小町の晩年は醜い乞食⁉ 美貌と逸話で有名な平安歌人の謎や伝承とは
世界三大美人の一人、小野小町。平安時代の歌人で百人一首にも登場する彼女ですが、出生から晩年までその実像はほぼ不明とされ、醜い老婆姿や死後のグロテスクな九相図など美女とはかけ離れた絵もあり。今回はこの謎に満ちた有名人、小野小町の諸説伝承等を詳しくご紹介。
今や伝説昭和日本の有名な船 宗谷 南極観測船以外の凄い歴史や活躍とは
日本の初代南極観測船として有名な「宗谷」。戦前より、商船、海軍特務艦、復員船、引揚船、灯台補給船、とそれ以外の活躍も多数あり、数々の修羅場を潜り抜けた奇跡の船としても有名です。今回は昭和日本を代表する船「宗谷」の南極観測船以外の顔をご紹介。
交尾と産卵だけが役割のミツバチの女王蜂 寿命等謎多きその生態実態
一度きりの交尾で一生産卵⁉ シリーズ第2弾はミツバチの女王バチです。 トウヨウミツバチもセイヨウミツバチも基本生態はよく似ており、どちらもその頂点に君臨するのが1匹の女王バチです。 誕生、交尾、産卵など、その謎めいた生態、実態をご紹介。
天敵オオスズメバチへの超有名な必殺攻撃 ニホンミツバチの “熱殺蜂球” とは 
外敵に弱いセイヨウミツバチは自然環境下では即座に全滅を強いられますが、ニホンミツバチ(トウヨウミツバチ)は天敵への強力な対抗手段を持っているため自然環境下でも生きていけます。ミツバチシリーズ第 1 弾は、その強烈な必殺技“熱殺蜂球”のご紹介です。
「#生き物」人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
〚プロフィール〛
アナトミアン

旅好き、乗り物好き、自然好き、ぼぉ~っとする時間好き、映画好き、クラシック好き、読書好き、お酒好き、コーヒー好き、甘い物好き、宇宙好き、カメ好き…etc
な、兵庫県在住中年オヤジ。
コロナで外出できない中、たまたま見た動画をきっかけに、暇つぶしとばかり興味のかけらもなかったブログ界に足突っ込む。
なので収益などはあまり気にせず、マイペースな更新で書きたい時に書きたいことだけをのんびり書いてます。
本業は流通系サービス業。
その傍ら、電子書籍にてアヤシイ小説も販売中。
中盤をこえゴールの見えてきた人生、お金では買えない何かを求め日々迷走中🔍

アナトミアンをフォローする
スポンサーリンク
アナトミアンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました